fc2ブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

カモメは大丈夫です。

2018年07月08日
ドイツから台湾から東谷から、カモメは大丈夫か?と沢山ご連絡いただいてご心配をおかけしました。

昨夜雨がそうひどくないうちに横川橋に増水をチェックに行ったとき。

20180706_113825280_iOS (2)
いつもよりはかなり水位は高いけれど決壊するほどではなさそうでした。
幸いカモメのある横川は何もなくて良かったのだけれど友人たちが車で立ち往生していて帰れず、山手の息子の家も避難指示が出ていて心配で一晩中気をもんでいましたが、友人たちも怪我無くみな家に帰れたようで安心しているところです。
まだ被災して大変な地域の方も多いようなのでこれ以上甚大な被害になりませんように。

みなさま気にかけてもらってありがとう。


広島市は今のところ大雨もおさまっているので、明日7月8日(日)の音楽会は予定通り午後4時から一時間行います。
みなさま、交通網も乱れているようなので無理をされず気を付けてお越しください。




今日は消しゴムはんこ作家の KUMIKO KANEMOTOさんちのかわいい4姉妹が来てくれました。
20180707_063902865_iOS.jpg
若草物語みたいですね。
トシさん楽しい遊びを教えてくれてありがとう。




我らが建築写真家ナカムラケイタロウ(カモメのラス・メニーナスを撮影してくれた人)さんのイラストの入った本が出ました。

20180706_061541251_iOS.jpg

20180706_061725176_iOS.jpg

20180706_062048649_iOS.jpg

20180706_062135246_iOS.jpg

20180706_062336505_iOS.jpg
周防大島のガイド本です。
丸岩さんたちとよく遊びに行った島です。海もとってもきれいです。行きたーい!



豪雨災害時ですが今朝も英語でおしゃべりしました。
さすがに今朝は被害状況のことやオウムのことや社会的な話題が多く出ていました。

20180707_005955381_iOS.jpg





おまけのアトム

20180706_084855274_iOS.jpg
大雨じゃけオーナーに買ってもらったレインコート着てお散歩に行くんよ。


20180706_082119162_iOS (2)











未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |