珈琲研究所のミニギャラリー。
2018年03月20日
カモメの“Yellow Submarine号”の船底修復作業の打ち上げ会@よしき。

エンジェルは病欠、アトムは散髪で欠席。

間宮教官と西条の珈琲研究所までドライブ
。
「有田悦子とがってん展」を観に来ました。



会場は珈琲の焙煎専門店だから美味しいし!
Y COFFEE LABO 寄田珈琲研究所
有田さんやがってんの方たちの作品は優しい。
家族や夫婦のことを大切にしていることが伝わってきます。
植物や風景の絵からも伝わってくる気がします。
5月後半にはカモメで有田悦子個展がありますからそちらも楽しみです。
久しぶりでお墓参りも。
行けるときに行けるものが行くのでいいよね。

ひしゃげたひしゃく!
おまけのアトム



エンジェルは病欠、アトムは散髪で欠席。

間宮教官と西条の珈琲研究所までドライブ


「有田悦子とがってん展」を観に来ました。




Y COFFEE LABO 寄田珈琲研究所
有田さんやがってんの方たちの作品は優しい。
家族や夫婦のことを大切にしていることが伝わってきます。
植物や風景の絵からも伝わってくる気がします。
5月後半にはカモメで有田悦子個展がありますからそちらも楽しみです。
久しぶりでお墓参りも。
行けるときに行けるものが行くのでいいよね。

ひしゃげたひしゃく!
おまけのアトム


春が来よるね。
2018年03月20日
今年は寒かったから日々暖かくなるとほんとにうれしい。
ハクモクレンが咲いています。


水仙も。

ユキヤナギもそろそろ。

サクラはまだまだね。

ぽんちゃんちの畑にはキジさんが来たって!
本日の三浦寿秀さん。

編み編み魚を作ってくださっています。
次にカモメに来られるのは、3月24日(土)の6時からのギャラリートークの時です。
お楽しみに!

ドイツ在住の三浦さんの妹さんの淳子さんのボルゾイ。大田一成作です。
今年の〆の作品展は三浦淳子さんの写真展です。
こちらも楽しみ!!
今日はゆでたまごともこちゃんが、酒粕の入ったチーズケーキを作ってきてくれました。
写真を撮る間もなくなくなりました。めっちゃおいしかった~~!
お彼岸の入りでおはぎや桜餅もたくさんいただいてごちそうさまでした。
ありがとうございます。
ハクモクレンが咲いています。


水仙も。

ユキヤナギもそろそろ。

サクラはまだまだね。

ぽんちゃんちの畑にはキジさんが来たって!
本日の三浦寿秀さん。

編み編み魚を作ってくださっています。
次にカモメに来られるのは、3月24日(土)の6時からのギャラリートークの時です。
お楽しみに!

ドイツ在住の三浦さんの妹さんの淳子さんのボルゾイ。大田一成作です。
今年の〆の作品展は三浦淳子さんの写真展です。
こちらも楽しみ!!

写真を撮る間もなくなくなりました。めっちゃおいしかった~~!
お彼岸の入りでおはぎや桜餅もたくさんいただいてごちそうさまでした。
ありがとうございます。
| HOME |