陽水おじさんと万亀おじさんと朝活英語とアトムのおでき。
2018年02月10日
仁井夫妻の暖かくて熱い展覧会が続いていますが、カモメ2月後半の作品展のお知らせです。
陽水おじさんこと礒根一晴 書展
還暦記念個展なので赤くしてみました。
2月17日(土)~2月28日(水) 10:30-20:00

カモメでは二度目の作品展、佐野繁次郎を熱く語られる作家さんです。
2月17日(土)pm3:00~ オープニングイベントのお知らせ
韓国民族音楽声楽家 尹仁淑(ユン ニイナ)さんがチャンゴ持参で韓国民謡を聴かせてくださいます。
以前ひろしま美術館でミュージアムコンサートをされているそうです。
入場無料 1ドリンクオーダー 投げ銭をよろしくお願いします。
2月25日(日)には、『DAISA-♪Zライブ』があります。
作家、礒根一晴とお仲間のバンドです。
超絶上手いらしい!
メンバーのお一人が三原で人気のおでん屋さんをしておられるためただいま時間調整中です。
決まり次第お知らせいたします。
お楽しみに!
MAZDA
クラシック音楽大好きの万亀おじさんに「それ、ちょうだーい!」コールをして送ってもらったハガキです。

良い写真!
マツダ、広島にあり。ですねー!
万亀おじさんちの車が広響のプログラムに載ってたんですね、すごい!
土曜の朝はいんぐりっしゅたいむをしています。
ただ英語でおしゃべりするだけですが、ここのところものづくりサークルっぽいです。笑

レイさんが木目込み細工を教えてくださいました。(in Englishで)

レイさんは、先週ケイコさんが(in Englishで)教えてくれたタイルのフレームを自宅でも作って来られました。
wonderful!
サタデーモーニングにどなたでもどうぞ。9:30~10:30
とても楽しいです!
1ドリンクオーダーおねがいします。
おまけのアトム
今日は背中のおできを取る手術をしました!
無事帰還!!

「いたかったん?大変だったねー。」というと「クーー。」って頭をくっつけてきました。
三万円もかかりまして、栃木のアトムのオーナー夫妻いつもありがとワン!

これは五年前のアトムと絵美ちゃんの写真。二人とも変わらんね。
陽水おじさんこと礒根一晴 書展


2月17日(土)~2月28日(水) 10:30-20:00

カモメでは二度目の作品展、佐野繁次郎を熱く語られる作家さんです。
2月17日(土)pm3:00~ オープニングイベントのお知らせ


以前ひろしま美術館でミュージアムコンサートをされているそうです。

2月25日(日)には、『DAISA-♪Zライブ』があります。
作家、礒根一晴とお仲間のバンドです。


決まり次第お知らせいたします。
お楽しみに!
MAZDA
クラシック音楽大好きの万亀おじさんに「それ、ちょうだーい!」コールをして送ってもらったハガキです。

良い写真!
マツダ、広島にあり。ですねー!
万亀おじさんちの車が広響のプログラムに載ってたんですね、すごい!

ただ英語でおしゃべりするだけですが、ここのところものづくりサークルっぽいです。笑

レイさんが木目込み細工を教えてくださいました。(in Englishで)

レイさんは、先週ケイコさんが(in Englishで)教えてくれたタイルのフレームを自宅でも作って来られました。
wonderful!
サタデーモーニングにどなたでもどうぞ。9:30~10:30
とても楽しいです!

おまけのアトム
今日は背中のおできを取る手術をしました!
無事帰還!!

「いたかったん?大変だったねー。」というと「クーー。」って頭をくっつけてきました。
三万円もかかりまして、栃木のアトムのオーナー夫妻いつもありがとワン!

これは五年前のアトムと絵美ちゃんの写真。二人とも変わらんね。
| HOME |