37通りのもじ展。
2017年07月10日
フェイスブック(船本由利子)では、SNSをしておられない方から作品をご紹介しています。

「むりょうじゅ」の意味が分からないからググってみました。
無量寿とは仏の救いの時間的無限性をあらわし、
無量光とは 空間的な無辺性をあらわしており
時間的空間的な限定を超えて、あらゆる衆生を漏らさず
救う仏という名であるといわれます。
親鸞聖人は、「摂取して捨てざれば 阿弥陀と名づけたてまつる」
と言われます。
この書は、厚紙の整理をしていたら隙間から出てきた天国の父の昔書いたと思われる書です。
せっかくだから展示して、1500円の値段をつけたら初日にお買い上げくださった方が居られて「お父ちゃん小遣いありがとう。」です。
投票は、36番です。

これは、カモメでは二度の作品展をされている画家の三浦寿秀さんの書です。
「希」という文字です。
来年三月後半にも三浦さんの個展がありますのでお楽しみに。
この作品は、もし欲しい方が居られたら幾らで買われますかとお聞きして、そこからカモメの15%を引いたお金をその方に返してくださいと言われまして、作家さんは、そのお気持ちだけをいただきますということでした。
なんと素敵じゃ!
投票は、12番です。
おまけのアトム

オットセイみたいじゃ。

「むりょうじゅ」の意味が分からないからググってみました。
無量寿とは仏の救いの時間的無限性をあらわし、
無量光とは 空間的な無辺性をあらわしており
時間的空間的な限定を超えて、あらゆる衆生を漏らさず
救う仏という名であるといわれます。
親鸞聖人は、「摂取して捨てざれば 阿弥陀と名づけたてまつる」
と言われます。
この書は、厚紙の整理をしていたら隙間から出てきた天国の父の昔書いたと思われる書です。
せっかくだから展示して、1500円の値段をつけたら初日にお買い上げくださった方が居られて「お父ちゃん小遣いありがとう。」です。
投票は、36番です。

これは、カモメでは二度の作品展をされている画家の三浦寿秀さんの書です。
「希」という文字です。
来年三月後半にも三浦さんの個展がありますのでお楽しみに。
この作品は、もし欲しい方が居られたら幾らで買われますかとお聞きして、そこからカモメの15%を引いたお金をその方に返してくださいと言われまして、作家さんは、そのお気持ちだけをいただきますということでした。
なんと素敵じゃ!
投票は、12番です。
おまけのアトム

オットセイみたいじゃ。
| HOME |