fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

初夏の三段峡へ。

2017年05月26日
緑がきれいな山々を走って加計経由で三段峡まで連れて行ってもらいました。

山は寒くて空気が澄んでいて山菜が美味しくて植物が美しくて蛙の声が面白くて楽しいハイキングでした。


010_20170526222527bda.png

011_20170526222529c94.png

012_2017052622252972a.png

019_20170526222531478.png

020_20170526222532cf6.png

025_2017052622253406f.png

028_201705262225351e3.png

029_20170526222537266.png

030_20170526222538998.png

031_20170526222540301.png

061_20170526222541c4d.png

068_201705262225436e8.png

070_20170526222544f9a.png

075.png

092_201705262225473dc.png

093_201705262225497d0.png

101.png

104_20170526222552775.png

108.png


今日もメルシーボクーでした!!




いつもカモメのお留守番してくれてありがとうございます、黒猫亭朋子さん!
おかげでリフレッシュしてきました!!




明日の土曜はサビ子さんは在廊できませんからサビちゃんのダーリンが居ってです。
ダーリンとお待ちしています!



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

横川歴史散歩@ブラアリタ

2017年05月26日
二か月おきの第四水曜日に有田さんに郷土の歴史の話を聴かせていただきながら、横川発で広島市内をお散歩しています。

歴史散歩の日にはよく雨が降りますね。
今回は、雨がパラパラしたおかげで暑くなくて良かったかもです。


017_20170526001854b5e.png
鈴木三重吉文学碑など 平和公園内。

028_2017052600185588d.png
峠三吉碑  平和公園内。
28歳の時被爆、昭和28年(1953)36歳の時死去。
若い時の詩だったんですね。

Preface (序)

ちちをかえせ ははをかえせ.
としよりをかえせ
こどもをかえせ
わたしをかえせ わたしにつながる
にんげんをかえせ
にんげんの にんげんのよのあるかぎり
くずれぬへいわを
へいわをかえせ

Give back father,give back mother,
Give back grandpa,give back gramdma,
Give back boys,give back girls.
Give me back myself,give me back men
Linked to me.
As long as men live as men,
Give back Peace,
Peace that never crumbles.



034_201705260018571e5.png
私の母方の祖父は大工で爆心地付近で被爆即死と聞いていたけれど有田さんに教えていただいたところ、旧天神町は今の天満町の辺りでこの平和公園内から天満神社の辺りまでの範囲らしいということが分かった。

039_201705260018589c6.png
本当に爆心地から近い場所で瞬間に死んでしまったんだなぁと思った。
手を合わせてきた。

046_201705260019011c4.png
小雨だけれどほぼ傘も差さずに案内してくださったから有田さんの資料がぼろぼろになりました!


次回ブラアリタは、7月19日(水)朝10時にカモメに集合です。
暑い時期だから午前中になりました。
もし、平日では参加できないので土日にブラアリタをしてほしい方が居られましたらご連絡いただければ調整して歴史散歩の会特別編をしてくださるそうです。
ご連絡はカモメまで。 ℡ 082-232-5074







木曜のお昼はともだちんちにお呼ばれしました。
フランスから来ている友達のラシードはベジタリアンで、料理上手のななみちゃんが肉抜きの美味しいお惣菜を工夫して作ってくれちゃったんです。

n005.png

n002.png

n006.png

和室の間仕切りには、サビ子さんのポジャギがゆらゆらして涼しげでした!


メルシーボクー!





未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |