自由な二人展終了。そして火曜日記も。
2016年12月15日
考えると、白冬と花きゃべつがどういう意味だったか分からないままにエネルギッシュな二週間が過ぎてカモメはまた静かな空間になりました。
ウエダサユリさんは、ゆっくりお話をして間が空いて・・・ずーっと間が空いて、ずーっと待っていると、また続きます。
ツガワヨウコさんは、ずーっと笑っていていろんなものを忘れて行きます。



ヨウコさんちのお母さんの無農薬の野菜やレモンもいっぱい持ってきてくださいました。
自由な空間で自由な絵やオブジェや音楽や・・・・・お客さんも自由なオーラの方たちばかり。
ご来場くださったみなさまありがとうございました。
またいつか自由な空気を詰め込んで来てください。
火曜日記
雨の中を広島現代美術館へ。
静かで広々していつも贅沢な空間。
特別展世界が妙だ! 立石大河亞+横山裕一の漫画と絵画.
いつの間にか結構本気で、バリバリガーガーバキュンバキュンを楽しんでいました。
夜は、月に二回の仏語教室。
京子先生がやさしいから続いています。
次回は12月27日(火)です。
その後、俳句仲間の奈々海ちゃんちへ。
雨も夜中も乗り越えて!


広島では珍しい竹輪ふを食べさせてもらいました。

おしゃれなおでん鍋!

デザートは、福岡から有名なチーズタルトを取り寄せてもらってて濃厚。
奈々海ちゃん美味しいおでんをごちそうさまでした~!!

彗ちゃん。気が強めのべっぴん。
おまけのアトム

6歳の誕生日の日に大好きなポンちゃんが泊まりに来たからずーっとくっつきまわしてアトムご機嫌。
ウエダサユリさんは、ゆっくりお話をして間が空いて・・・ずーっと間が空いて、ずーっと待っていると、また続きます。
ツガワヨウコさんは、ずーっと笑っていていろんなものを忘れて行きます。



ヨウコさんちのお母さんの無農薬の野菜やレモンもいっぱい持ってきてくださいました。
自由な空間で自由な絵やオブジェや音楽や・・・・・お客さんも自由なオーラの方たちばかり。
ご来場くださったみなさまありがとうございました。
またいつか自由な空気を詰め込んで来てください。
火曜日記
雨の中を広島現代美術館へ。
静かで広々していつも贅沢な空間。
特別展世界が妙だ! 立石大河亞+横山裕一の漫画と絵画.
いつの間にか結構本気で、バリバリガーガーバキュンバキュンを楽しんでいました。

京子先生がやさしいから続いています。
次回は12月27日(火)です。

雨も夜中も乗り越えて!


広島では珍しい竹輪ふを食べさせてもらいました。

おしゃれなおでん鍋!

デザートは、福岡から有名なチーズタルトを取り寄せてもらってて濃厚。
奈々海ちゃん美味しいおでんをごちそうさまでした~!!

彗ちゃん。気が強めのべっぴん。
おまけのアトム

6歳の誕生日の日に大好きなポンちゃんが泊まりに来たからずーっとくっつきまわしてアトムご機嫌。
| HOME |