fc2ブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

襖絵が素敵だったので。

2016年07月12日
三桝正典さんのふすま絵展に最終日駆け込んで遊んできた。


004_201607122248590ba.png

018_20160712224907a40.png

010_2016071222490144f.png

020_2016071222490541d.png


遠い国で白い象にであったりアジアのどこかでガルーダ兄さんにであったりしたことを思い出して楽しくなってしまいました。

構成は美しく色も魅惑的で線は生き生きしていて穏やかで重くない。って思いました。





火曜の定休日はあっちゃこっちゃ行きます。

ギャラリー交差611幟町教会新県美展Gのひさちゃん横川シネマ Banksy ~京子先生のフランス語レッスン

教会ではパイプオルガンを偶然聴けて、新県美点ではお知り合いの作家さんの作品が沢山あって、ひさちゃんの個展は初々しくて、バンクシーはやっぱりイケてて、フランス語は今日は難しくてこぼれ落ちました。





青原恒沙子さんの作品は、時とか場所とか動きとか感じてさわやかでした。
ギャラリーGにて今日からです。 是非!

023_20160712224905f10.png




未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)

From Vienna.

2016年07月12日
ヘルさんと話し方そっくり、声そっくりの長女AちゃんがボーイフレンドのN君とウィーンから来てくれました。


010_20160712000216e3c.png

ハンブルグで初めて会ってから随分大人になってびっくり。
彼は、梅干しの好きなフレンチのシェフさん。
Aちゃんは、アート関係の映像制作や雑誌のコラムを書いたり色々なことをしています。
今夜は恒例のlopezでお好み焼きを食べてから外国へ預けてきたから横川の夜を楽しんでいるかな。





蒸し暑くて海とか森とか行きたいですねーー。

明日はカモメは定休日です。
夜はフランス語教室があります。アドマン~!(また明日)

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |