fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

好い気候ですね。

2016年05月01日
二年に一回、四月ごろかえでちゃんたちがカモメにやってきます。

今年はいつもと違うモノトーンのデッサンの作品もあり、たなかさとしさんの守備範囲の広さを楽しませていただきました。
一瞬にそこにあるものの形をとらえることがうまい人だなぁと思います。
お友達や後輩に「師匠」と呼ばれているのも分かる気がします。


035.png



037_201605012331442cd.png

師匠ファンすみません、ちょっとツーショットとってしまいました。
ご来場いただいた皆様、ネットを通じて作品を観ていてくださったみなさまありがとうございました。



私がつけてるエプロンは佐渡島のマサカズさんのお友達の弥生子(やっこちゃん)さんの制作した足湯すみよしオリジナル!






世間では長期休暇まっただ中ですが、カモメは通常通り芸術のある空間、ギャラリー+カフェをやっています。

五月前半は、尾道で日本画の勉強をされた女性二人の作品展が始まりました。


006_20160501233145967.png
中島さやか 


004_20160501233138c4b.png
松本香菜子


尾道在住の作家さんなのでいつもお二人が在廊されることはできないのですが、できるだけカモメに通ってきてくださるそうです。

どうぞ、お待ちしています。






おまけの写真は、

三十年くらい前に沖縄の八重山諸島の竹富島にいたとき住んでいた家です。
なつかしや~。仲筋の前泊(まいどーりゃ)のおじさんにお借りしていた家。
裏のジャングルからバナナの大きな房が垂れ下がってきていたの。

001_20160501233133dc7.png
photo by ぶー平&さやか特派員。


未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |