fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

豊島(てしま)美術館へ

2016年04月07日
日曜美術館で観て以来、あの水滴がシャラシャラと湧き出てすーーっと流れて引っ付いたりしてニョロニョロまた流れていくインスタレーションの建物をやっと観に行くことができました。

あの水滴を踏んでみたいけど、触ったり踏んだりしてはいけませんと最初に説明を受けているので、なんとか自然に水滴の方が私に向かってさーっと流れてきてうっかりぶつかるということにならないかと飛び歩いたり跨いだりしていると二回も注意されました。
ついに水滴に一度も触ることなく帰る時間になったのだけど同行のS村さんは、靴下の裏がびちょびちょになるくらい気が付いたらぬれていたそうでうらやましい限りです。

009_20160406235439d26.png


横尾忠則さんのブースは何の期待もしていなかったけど(すいません)大変面白くて空間の見せ方もサービス満点だけれど展示してある絵画からも本気メッセージが伝わってきて大人力を受け取りました。
水滴のところも横尾館も撮影不可だったのでこっそり横尾式便所撮りました。(すいません)

029_20160406235444117.png

037_20160406235457963.png

最後に行った所は、まあまあでした。
066.png

071.png

072.png

073.png





がっかりしたのは船の中の構造物をひっくり返して展示してある場所で、510円も取ってからわやじゃ!!と思いましたが、カモメのコーヒーは400円だから文句を言って悪かった後で思い直しました。





079.png

のどかな豊島でのんびり歩いたりアート鑑賞して楽しい一日でした。
連れて行ってくれた人、一緒に行ってくれた人、お留守番してくれた人、アトムお散歩してくれた人、ありがとうございました。







おまけのアトム


002_201604070014089e3.png




未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |