2月と3月のカモメの行事整理整頓。
2015年02月22日
今月と来月のギャラリープランをきちんとご報告。
ただいま2月後半は、島谷(しまや)千晶(旧姓 野本)さんの個展開催中です。

この鉛筆で描かれたベゴニアの花びらは触ったら柔らかくてしっとりしている感じがします。
観れば見るほど、惹きつけられます。ぜひ!
2月28日(土)まで。 最終日は5時までです。
2月25日(水) pm3:00~5:00位。
世界一周の旅のお話
船で3か月間世界を回ってこられたお友達の森藤さんに経験談を聴かせていただきます。
会費 400円 (オレンジジュース付き)
☆ご予約なしでどなたでもどうぞ。
3月1日(日)~15日(日)
繋いで迎春花 〜オリビトたけちようこ。×世界観のある花屋miji華bana大西美穂 二人展
.jpg)
☆ワークショップ
3月6日(金)と7日(土) 11:00〜16:00の間で各日先着10名さままで
参加費3800円(材料費込)+1オーダー
☆二人によるインスタレーションライブ
3月8日(日) 15:00〜
参加費無料。1オーダー。
カモメ夜の美術館 第7回句会
3月7日(土) 6時~8時
会費 500円(1ドリンク付き)
兼題 「雛祭(雛、雛人形、雛飾、桃の節句など)」 1句、
雑詠 「春」 1句でお願いします。
Vivement Fransais!
3月10日(火) pm7時~8時の一時間。
会費 一回 500円+お茶代400円
月2回一緒にフランス語しましょ。
その都度 3~4名集まれば京子先生に来ていただけることになりました。
一緒にお勉強したい方は、お声をかけてください。
カモメのばぁばぁ 082-232-5074
フランス歌曲コンサート
3月28日(土) 時間など詳細は後日ご報告いたします。
歌 平野絢子 ピアノ 吉信明日香
みなさま お楽しみに!


この鉛筆で描かれたベゴニアの花びらは触ったら柔らかくてしっとりしている感じがします。
観れば見るほど、惹きつけられます。ぜひ!
2月28日(土)まで。 最終日は5時までです。

世界一周の旅のお話

会費 400円 (オレンジジュース付き)
☆ご予約なしでどなたでもどうぞ。

繋いで迎春花 〜オリビトたけちようこ。×世界観のある花屋miji華bana大西美穂 二人展
.jpg)
☆ワークショップ
3月6日(金)と7日(土) 11:00〜16:00の間で各日先着10名さままで
参加費3800円(材料費込)+1オーダー
☆二人によるインスタレーションライブ
3月8日(日) 15:00〜
参加費無料。1オーダー。

3月7日(土) 6時~8時
会費 500円(1ドリンク付き)
兼題 「雛祭(雛、雛人形、雛飾、桃の節句など)」 1句、

雑詠 「春」 1句でお願いします。


3月10日(火) pm7時~8時の一時間。
会費 一回 500円+お茶代400円
月2回一緒にフランス語しましょ。
その都度 3~4名集まれば京子先生に来ていただけることになりました。
一緒にお勉強したい方は、お声をかけてください。
カモメのばぁばぁ 082-232-5074

3月28日(土) 時間など詳細は後日ご報告いたします。
歌 平野絢子 ピアノ 吉信明日香
みなさま お楽しみに!
| HOME |