鉛筆画とテンペラ
2015年02月16日
島谷(しまや)千晶さん(旧姓:野本千晶さん)の初個展がはじまりました。
2002年に広島市立大学芸術学部で油絵を専攻されて、2009年より2014年まで菅田茂先生の教室で細密画を学ばれています。

鳥と虫と花と動物と人間もいます。
イベントのおしらせ
☆2月は夜の美術館でなくて昼にさせてもらいます。
2月21日(土) 3時から4時
太極拳の身体に良い呼吸法を教えていただきます。
会費 500円 (オレンジジュース付き)

千晶さんは、太極拳の先生もしておられるので、簡単などこでもできる呼吸法など教えていただきます!
どなたも予約なしでどうぞお越しください。(身一つで。)
↑ 予定が変更になりました。申し訳ありません、千晶さんがまた会場に帰ってこられたときに日程をご相談させていただくことにしました!
2月25日(水) 3時から5時位
世界一周の旅のお話
船でご3か月間世界を回ってこられたお友達の森藤さんに経験談を聴かせていただきます。
会費 400円 (オレンジジュース付き)
カモメ夜の美術館 第7回句会
3月7日(土) 6時~8時
会費 500円(1ドリンク付き)
兼題 「雛祭(雛、雛人形、雛飾、桃の節句など)」 1句、
雑詠 「春」 1句でお願いします。
どなたもどうぞご予約なしでお越しください。
お待ちしています。
2002年に広島市立大学芸術学部で油絵を専攻されて、2009年より2014年まで菅田茂先生の教室で細密画を学ばれています。

鳥と虫と花と動物と人間もいます。
イベントのおしらせ
☆2月は夜の美術館でなくて昼にさせてもらいます。

太極拳の身体に良い呼吸法を教えていただきます。
会費 500円 (オレンジジュース付き)

千晶さんは、太極拳の先生もしておられるので、簡単などこでもできる呼吸法など教えていただきます!
どなたも予約なしでどうぞお越しください。(身一つで。)
↑ 予定が変更になりました。申し訳ありません、千晶さんがまた会場に帰ってこられたときに日程をご相談させていただくことにしました!

世界一周の旅のお話

会費 400円 (オレンジジュース付き)

3月7日(土) 6時~8時
会費 500円(1ドリンク付き)
兼題 「雛祭(雛、雛人形、雛飾、桃の節句など)」 1句、
雑詠 「春」 1句でお願いします。
どなたもどうぞご予約なしでお越しください。
お待ちしています。
| HOME |