fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

Candle night と 新春の展覧会。

2014年12月28日
キャンドルを沢山つけたらカモメのばぁばぁが暖かくなりました。

028_20141228185005959.jpg
蝋燭って暖かいんだね・・・ってよし子ちゃんとつぶやいたり。
018_20141228183701b47.jpg
外から観てもきれい!
020_20141228183703e8a.jpg
二週間、カモメの前を通る人に喜んでもらいました。ペリカンお口が開きます♪
022_2014122818391975e.jpg
羊の女の子の椅子も丸くてかわいい。
024_20141228183704b20.jpg
きれいねー、青いkumiロウソク。
027_201412281837064a6.jpg
イギリスのマーガレットさんが持ってきてくれたキャンドルも初点灯。
017_2014122818370040e.jpg
I先生やお友達も来てくれて和やかな夜が更けていきました。

坂本よし子初個展「空の遊びかた」は、29日(月)が最終日です。
雲の上にいらっしゃいませ!



宮武ツリー(雲付)とイッセー子羊もかわいい。
003_20141228183913317.jpg



手織り帽子取りに来たakiko母さん。
007_20141228183914069.jpg
010_20141228183916f16.jpg
012_20141228183917fd8.jpg
みなさん、それぞれにお似合いのんができました。


ゆでともこちゃんと、絵海ちゃんも寄ってくれました。
017_20141228190035966.jpg
仕事納めだからおつかれさま~。


横川のフラワーアレンジメント教室のアビニョンさんに宮武さんの鉄のオブジェにお花が生けてあります。
アトムと北のお散歩コースの途中です。
011_201412281903313f0.jpg





来年の一番初めのお知らせ。

2015年の初めの展覧会は、 「新春 積山ミサ個展」です。

1月4日(日)~16日(金)

10:30-20:00 最終日は17:00まで。

作家終日在廊日 4日(日)・5日(月)・12日(月)  ※火曜日定休日

<版画ワークショップのお知らせ>
 ☆要予約 定員4名(先着順)

1月7日(水) 14:00~ (4時間程度)
ハガキに刷る木版画

 ハガキサイズの本格的な水性木版画が制作できます。


1月9日(金) 14:00~ (3時間程度)

足踏みでする凹版画

 アクリル板を使ってドライポイントの版画が制作できます。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |