fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

雪のスタート

2014年12月17日
坂本よし子 「空のあそび方」雪の中で始まりましたが、空の上の部屋は暖かな空間です。

011_201412172034075c8.jpg

よし子ちゃんは、劇団の大道具小道具なども創っているので劇団員の方も来てくださって楽しい初日となりました。
この会期中は、靴を脱いでお部屋にいるような感じでくつろいでください。


11月後半のCRAFT二人展のときの羊帽子をかぶっていただいて集まった金額7,710円とカモメで災害援助のために販売しているハガキ(たなかさとしさんの寄付のカード等)の売上金2,290円合計して広島土砂災害の義援金として寄付させていただきました。
saigai.jpg

10423750_684808388302177_12.jpg
ありがとうございました この羊帽子↑ 。

展覧会後も徐々に注文いただいた作品が届いてきています。
10371405_692717330846528_35.jpg
6番と24番は、カープのその背番号の方のところに行くらしい。

026_20141217204723eea.jpg
この子は、アンジュビオレの11番の選手のところに!




12月前半の石丸先生の展覧会での自分で織ったさをりの帽子も届いています。
039_201412172047251c0.jpg

bousi11.jpg


明日も寒そうですね、山の上に住んでいるテルリンと親方が避難してきました。


未分類 | コメント(5) | トラックバック(0)

腸の中は桃色でした。

2014年12月17日
腹黒りりーもついにおなかん中検査される羽目になりまして、夕べから絶食の上にお水をがばがば飲まにゃあいけんし、明け方からトイレがお友達で、上がったり降りたり(トイレが二階に無いから)。
胃カメラも大嫌いだから寝てる間に一緒にお願いして、ついでにピロリ菌もあるかないか調べてもらうことにした。
腸は初めての検査だけれどポリープが一つあって取ったけれどガンじゃないんだそうだ。
検査が多分20分くらいで、その後寝てたのが30分ぐらいかな。
終わった終わった!
ポリープを切ったところを留めてあるから三日間は仕事を休んでむやみに歩き回らないでくださいと言われた。


病院の壁にいい絵だなと思って観たら、小林和作だったよ。
001_20141217005305eeb.jpg

それから、病院の近くの花かぶきでお洒落な雑貨をみて、久々のルフォーに小笠原実穂さんのカリグラフィーを観にいった。
008_2014121700530727d.jpg

みほさんお勧めのますいのお肉ランチ食べてから、ギャラリーたむらへ。

前川秀樹 像刻展 12月21日まで。
012_20141217011334768.jpg

014_20141217011335ffe.jpg

015_20141217011337d84.jpg




写真展のヨハク見つけられなくて、そこはパスして旧日銀で、「Leonardo Michelangelo レオナルド・ダ・ヴィンチ&ミケランジェロの開示」へ。モナリザ使ってるのでポスターはインパクトありました。



最後に、帽子屋トーリの帽子展が始まったモザイクへ。
来年末のカモメ締めくくりの展覧会をされる作家さん打ち合わせのため勢ぞろいでした。

出来立てほやほやのタイトルは、 「奇妙に重なる物語」 斉藤麻季、田中岳彦、中谷充宏、中谷加奈。


さあ、明日17日からカモメのばぁばぁ今年最後の締めくくりの作品展、坂本よし子「空のあそび方」が始まります。
 ☆カモメ初の土足禁止入場をお願いします。






おまけのアトム

今朝はどう考えてもアトムの散歩は無理なので(病院にいく前に下剤飲んでるから)、sanpoikoの知子ちゃんにお願いしたら、アトムも一緒に建築オフィスへ出勤することになった。

B479n1wCEAAa8zi[1]

B49deMHCEAAUW0J[1]
友子ちゃんと会社のみなさんありがとうございました!


未分類 | コメント(3) | トラックバック(0)
 | HOME |