fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

仕立て

2014年12月03日
石丸光枝さんは、自分で織った布を裁断して仕立てて作品を作られています。

バッグの中までポッケがついて丁寧に使いやすいように仕立ててあります。
004_201412032035172c6.jpg
表にも二つに分かれたポケット。
006_20141203203520a12.jpg
裏にはチャックのポッケ。
005_20141203203519596.jpg
中にもいっぱいポッケ。それで、4,500円。

008_20141203203523cd6.jpg

007_20141203203522edf.jpg
小さめなのは、3,000円。


003_201412032039306f5.jpg
かわいいプレート、300円と500円!
実は、食品のトレーに端切れのさをり織りをコラージュしてあります。

009_201412032039319be.jpg
ぬいぐるみは、大きい子が2,000円、小さい子は、1,500円のくまさんもいます。
円錐の花立オブジェは、500円。

010_201412032039339db.jpg

バロンの来ているベストは、6,000円、おそろいブローチは、1,000円です。

お早くいらっしゃいませ。




カモメ夜の美術館のお知らせ

第4回句会(入門編)のお知らせ

12月7日(日)pm6時~8時  会費500円(1Dr.付)
 兼題 「クリスマス」 降誕祭、聖樹、聖夜、聖夜劇、サンタクロース等
 クリスマスにちなんだ句を一句と季節の句を一句、合わせて二句作ってきてください。どなたでも。


今年最後は、 「手話で音楽会♪」しましょ。
12月21日(日)pm6:oo~8:00

 手話指導 梅田幸子さん
 ピアノ伴奏 齋藤直子さん
会費 600円(1ドリンク付)

坂本よし子個展「空の遊び方」会期中。どなたでもいらっしゃいませ。


未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)

あっちゃこっちゃ火曜日記

2014年12月03日
今年のカモメの締めくくりの展覧会、坂本よし子初個展「空のあそびかた」のDMを中国新聞社へお届け。

001_201412022344444cc.jpg


ちびっこがお弁当食べに来ているお昼の平和公園を抜け。

008_20141202234445c2e.jpg


マダムローズの革教室の作品展。
カモメのばぁばぁの入り口ドアの取っ手の革のカモメはマダムローズが作ってくれたんよ。


013_201412022344471b3.jpg


木村兄弟雑貨店  たなかさとしカレンダー原画展本日より。
016_20141202234448631.jpg
Hらさん一番乗り~。

019_20141202234450cf1.jpg
きむちゃんの手作りサンタさんは、みの子がお持ち帰り。



西本さんとひげゴジラさんの二人展でかわいいおじさん’sの作品をみて。


3匹のこぶたのまどかさんの作品展へ。

020_20141202235141c2e.jpg


村上渚のおかしなワールド!!は、これから更に進化するらしい。喫茶マルモ(牛田です)

024_201412022351422d7.jpg
ririネイルの爪も光った。蛍光だったのね。





今日も充実していた。

だんだん寒くなってきましたね、風邪ひかないようにしましょうね、みなさま。



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |