芸術のあるところ
2014年11月11日
「星をみている時、私感動するんです。」
「いつかリリさんが紹介していた長野の方の水の写真とか・・・。」
そういう話を今日はあの砂糖水で日本列島や、コーヒーで日本全土にある原子力発電所を描いたアーティストの方とゆっくりお話できました。
芸術のあるところは、美術館やギャラリーばかりではないですよね。
この方の柔軟な芸術に対する感性が好きだな。

えびす神社の境内でライトアップされていた彼女のヘビ。(去年の秋の作品。)
岸さんの作品には、いつも強さがあって遊び心があって美しいって思うんです。
おりでちせ「箱庭のゆめ」作品をご紹介。

四季折々の彼女のゆめのような景色が描かれています。
カレンダー 1,200円

背景に瀬戸内の島・・・ありますね。
大きい額の絵は、18,000円

小さな額の絵は、 5,000円

羊のスカートの絵も、 5,000円

焼き物のブローチなどは、 1,200円くらいです。
おりでちせ個展は、11月15日(土)までです。お待ちしています。
今日は、昔お勤めしていた造園会社の直属ではないけれど上司であり、渓流釣りクラブのリーダーのF川さんが来て下さいました。
自然の美しさに勝る造形はないから、山の中や川を上って釣りをしながら岩組みや苔や木々の美しさを学ぶんです。
水辺の苔むす岩に散っている桜の花びらとかって芸術そのものですね。
おまけのアトム

「いつかリリさんが紹介していた長野の方の水の写真とか・・・。」
そういう話を今日はあの砂糖水で日本列島や、コーヒーで日本全土にある原子力発電所を描いたアーティストの方とゆっくりお話できました。
芸術のあるところは、美術館やギャラリーばかりではないですよね。
この方の柔軟な芸術に対する感性が好きだな。

えびす神社の境内でライトアップされていた彼女のヘビ。(去年の秋の作品。)
岸さんの作品には、いつも強さがあって遊び心があって美しいって思うんです。
おりでちせ「箱庭のゆめ」作品をご紹介。

四季折々の彼女のゆめのような景色が描かれています。
カレンダー 1,200円

背景に瀬戸内の島・・・ありますね。

大きい額の絵は、18,000円

小さな額の絵は、 5,000円

羊のスカートの絵も、 5,000円

焼き物のブローチなどは、 1,200円くらいです。
おりでちせ個展は、11月15日(土)までです。お待ちしています。
今日は、昔お勤めしていた造園会社の直属ではないけれど上司であり、渓流釣りクラブのリーダーのF川さんが来て下さいました。
自然の美しさに勝る造形はないから、山の中や川を上って釣りをしながら岩組みや苔や木々の美しさを学ぶんです。
水辺の苔むす岩に散っている桜の花びらとかって芸術そのものですね。
おまけのアトム

| HOME |