りんごとさんまともみじ
2014年10月26日
季語を入れて俳句を作りました!
カモメのばぁばぁでの初めての俳句の会は中々新鮮でありました。
実際、楽しいけれどそうそう簡単ではないこともちょっとわかりました。
急な呼びかけにも(昨日ですから)快く(?)進行役をお引き受けくださったサビ夫さん、雨模様中をお越しくださったお客様たち、どうもありがとうございました。
わたくしのんは、
ドイツより 友帰り着て もみじまんじゅう
実は、もみじまんじゅうは季語にならないんじゃと。
でも、いい俳句でしょ。
今回、最高得点は、なんと宮武和尚さまでしたよ。
おめでとうございます!
しかし、日本の言葉はいいですね。
第二回、またいつかやっていただきましょうね~。

終わって、ヘルさんの本場ドイツのお土産のバームクーヘンをいただきました。
こういう風に年輪を残してこそぎ取るように切るのが本当の食べ方なんじゃと。

持寄りて 言葉並べる 秋の宵
カモメのばぁばぁでの初めての俳句の会は中々新鮮でありました。
実際、楽しいけれどそうそう簡単ではないこともちょっとわかりました。
急な呼びかけにも(昨日ですから)快く(?)進行役をお引き受けくださったサビ夫さん、雨模様中をお越しくださったお客様たち、どうもありがとうございました。
わたくしのんは、
ドイツより 友帰り着て もみじまんじゅう
実は、もみじまんじゅうは季語にならないんじゃと。

でも、いい俳句でしょ。
今回、最高得点は、なんと宮武和尚さまでしたよ。
おめでとうございます!

しかし、日本の言葉はいいですね。
第二回、またいつかやっていただきましょうね~。

終わって、ヘルさんの本場ドイツのお土産のバームクーヘンをいただきました。
こういう風に年輪を残してこそぎ取るように切るのが本当の食べ方なんじゃと。

持寄りて 言葉並べる 秋の宵
| HOME |