fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

オーストラリアも母の日は同じ日!

2014年05月08日
カモメ夜の美術館のお知らせ
5月10日(土)夜7時ごろからクロッキーの会をします。
モデルはじゃんけんで順番に。
ご自分のスケッチブックと描くものをご持参ください。何でも。

いつものように日がくれたら予約無しでどなたでもどうぞ。
会費 600円(1ドリンク付)


      




オーストラリアも母の日は一緒なんだそうです。

Leeちゃんは、母の日にたなかさとしさんのカードを送るんだって。

004_20140508232149ef8.jpg
さとし君のラインだけの絵葉書にリーちゃんが色をつけてサインも似せてかわいい。
幼稚園の先生だから色づけ上手ですね!

003_201405082326000c3.jpg
上から順番にわざと一枚ずつ順番にポストに入れるんだって。

リーちゃんのご両親も日本に来たときにカモメにも寄ってくださったから、私も嬉しいな!





今日ね、もえちゃん繋がりでめずらしいアーティストがきましたよ。
コンピューターがね、モニターのカメラで捕らえたビューの輪郭を追ってそれがドローイングになっていくの。
そのまま目の前の形が絵のように表現されていく動画のソフト。
モニター覗き込む私の姿がもやもやと絵になっていきました。
太めに映ってると思った!
面白いアート創ったTTさん。このFFで初お披露目したそうですがまだソフト改造中だそうです。
現美で是非手がけてください!!




未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)

ばぁばぁ友達

2014年05月08日
いつからか、福島のばぁばぁさんとブログ友達。

今は、体調のことなどでブログはやめられているけれど絵がすごくいい感じでした。
私のへたっぴなスケッチ画のポストカードを送らせていただいたら今朝お電話をいただきました。
突然で、お会いしたこともない方なのでびっくりした~~!
なんと若々しいお声の美しい標準語でびっくり!
以前、ヘルブラウさんがドイツから初めてやってきた時に想像していた年上のおばあさんではなく、大きなサングラスの似合うお洒落なかっこいいお姉さまだったことに驚いたのと一緒!!
ブログ友達というのは面白いものですねー。


ばぁばぁの、絵絵友達 より転載させていただきます。

----------------------------------------------
明日であの日から3年目

昨日はテレビで東北大地震の特集でテレビの下の文字には「ストレスを感じる場合には見るのを控えてください」
と何度も文字が流れていた。案の定夜になって目まいと耳鳴りがひどい。
私と隣の婆様は3月11日近くの高校の体育館に避難した。余震がひどくガッタンガッタンひどい音がする。
白い握り飯が体育館200名分より少なく届いた。それも足りなく困っていたところへなんと!!
娘婿殿が大量の混ぜご飯握り飯と惣菜を運んで遠い職場から運んできてくれた。帰りのガソリンもない状態なのに!!
泣きながらお礼を言う高齢の方々、娘婿殿はいざとなると細い体で力出すんですよねー。

1394458506[1]2014.3.10

----------------------------------------------

1376045595[1]2013.8.9

1375868285[1]2013.8.7

1375081206[1]2013.7.29

1374999187[1]2013.7.28

どの絵も素敵ですね! 
----------------------------------------------

持病を抱えて今でもたびたび起こる地震と目にみえない原発汚染の恐怖のなかでストレスが多い生活だと思いますが、お互いにぼちぼち何とか元気で楽しくいきましょう。
福島のばぁばぁさん今後ともずーっとよろしくお願いします!!






今日は萌衣ちゃんが比較的早くお仕事から帰ってこれたので和気藹々と作品についてのお話をしていました。
003_20140507235241820.jpg
Hらさんが熱心に読んでいるのはもえちゃんがイラスト入りで製本した星新一さんの本です。

002_2014050723544384c.jpg
あのカップルの、原罪でなくて、現在。(チラミセ)

005_20140508000641d7c.jpg
もえちゃんは、この王様の冠みたいなクグロフとかいうお菓子が一番好きなんだそうです。
この王様の絵も実は、駄洒落仕様になっています。

仕事帰りのおじさんのお客様が絵の前に立っては大笑いをしておられて駄洒落冥利に尽きるもえちゃん。
もう一人のダジャレー夫人こと井上朝美さんにも見てもらいたかったけど広島不在なのでここで。



カモメ夜の美術館のお知らせ

5月10日(土)夜7時ごろから
クロッキーの会をします。
モデルはじゃんけんで順番に。
ご自分のスケッチブックと描くものをご持参ください。何でも。

いつものように日がくれたら予約無しでどなたでもどうぞ。
会費 600円(1ドリンク付)


未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
 | HOME |