fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

生物画。

2014年03月10日
ヒデさんの描くものは、生物が多い。


1
カエルが川とか跳び越える時は、大きいのが小さいのをおんぶして跳んだりするんだって。
だからこれは、親子らしい。


2
蟷螂のお目目がかわゆい!


3

3
牛乳パックに和紙を貼ってできた花瓶で泳ぐ鯉もかわいい。





カモメのばぁばぁでは、展覧会中の作家の方が好きな音楽をBGMのように流すことが多いんだけど、ヒデさんは森山直太郎を持ってきた。
ririがカモメのギャラリーを開く前は、イギリスのブライトンに留学していて、ホームステイ先の部屋では大体直太郎かビートルズを聴いていたから、超懐かしいです。






4月後半のカモメの「足展」では、初めて美術と健康の合わさった複合型の展覧会となります。

 しのぶさんのお仕事の足もみは、30分 1,500円 で体験できます。
本式はもっと時間がかかるのだそうです。
今回は、そういうものを知っていただいたり健康に関心を持っていただくための企画です。


 ナミ平のジェルネイルも、健康と美術の合体したプレゼンテーションです。

3

どちらも時間がかかることなので、前もってのご予約もお受けいたします。よろしくお願いします。


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |