fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

Hらさんの絵。

2013年08月09日
私がね、初めてHらさんの絵を見たのは、ヲルガン座のギター部の発表会のポスター。
Hらさんは、ヲルガン座のギター部の部長だから自分でポスターを作ってみたらしい。
それが、木のギターから枝が生えてる!!

      これ   ↓

    1

あんまり面白いから、作品展を勧めてみんなに観てもらいたかったんです。
それから一年半かかってHらさんは沢山絵を描いて、絵の具を買って色もつけるようになっっちゃった!
楽しく好きな絵を描いてまわりの人を喜ばせているから、本当の画家だよね。

2

3
Hらさんの絵を引きたたせる額装を担当しているのは、ガレリア・レイノ福山店の山口修平君(元祖イケメン作家とririは呼んでいる)です。

4
       修平君、そっくり。↑ ね。




今日のレシピ本のおまけの袋の絵。
5
6
7
8
9
0





今日は、風邪が大分良くなったので、絵葉書の新作追加数点を印刷しました。
(※心配をおかけしました、疲れてた日にエアコンと扇風機とTVをつけっぱなしで朝までグースカ寝ていたのが原因かと思われます。ペコ)

11

12

13




お祭りの報告

先日のカモメ五周年祭では、熱中症対策で水のペットボトル100本以上、テルリンの母ちゃんが冷やして準備してくれていましたが途中で足りなくなるほど大勢の方が入れ替わり祭りに参加してくださいました。
出演される方まで入場料を払ってくださったりバザーに無料で出品してくださったりして、5万円もの収益がありましたので社務所の借り賃等の経費を引いて、いつものように東北震災の支援のために送らせていただきます。
どうもありがとうございました! 
ボランティアで快く演奏や演技を見せてくださった出演者の方たち、受付や片づけまでお手伝いしてくださった方たちもありがとうございました!

わずかだけれど、東北大震災の支援のためのお役に立てる送り先があれば教えてください。






広島中央合唱団定期演奏会お知らせ

みの子のお姉さまのまり子さんが演奏会のチケットをくださっています。
22 ←Clickすると大きくなります。

必ず行ってくださる方にどうぞということです。ご希望の方は、カモメまで♪






未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |