fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

花いっぱいの火曜日記。

2013年03月27日
カモメのばぁばぁではお馴染みの画家、田中佐知男さんの個展が銀座「光画廊」にて開催されています。

 ■ 田中佐知男 個展 
 ■ 2013年3月25日(月)~30日(土)
  11時~19時 (最終日16時)  ※初日は13時開廊
 ■ 光画廊
  東京都中央区銀座7-6-6 丸源ビル24 (1階)
  TEL:03-3572-1855





火曜日は、カモメは定休日なので、いっぱい行きたいところを回ります。クルクル~

●広島市現代美術館  「路上と観察をめぐる表現史

 今 和次郎(WAJIRO KON)さん、めっさおもしろ~。

色々観察するんです。どうでもいいようなことを丁寧に観察して記録してあるんです。
布団の高さやらオシメの柄やら蛾の飛び方やら公園の自殺場所の分布図やら・・・。
しかもその記録がモダンで上手い!!!

南伸坊さんたちの意味不明な街中の看板も可笑しくて噴出してしまうんです。

☆広島の美術館、会期中に1~2回だけでも無料の時間帯作ってもらえないかなぁ、とっても行きたい人のために!!


●HAP ぐっちゃまぜ洞 3月31日(日)まで  午後2時からオープンです。
なんか、エネルギッシュな方たちの作品展は、全部は載せられないけど、ちょっと載せます。

1
2
3
4



●広島市植物公園
 時々絵を見に来られるIさんが植物園で染色展をしていて出品していますといわれたので観にいきました。

5

2

お花がきれいじゃった~~♪
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17

ベゴニア館は、すごーくいい香り~ 
なんでも手を出してしまうririは、サボテンのとげがささってイタタターでした。

春爛漫な植物公園は楽しいですよ。


未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
 | HOME |