岡原恵子「つつがきキルト作品展」
2013年02月15日
元々は、ハワイでハワイアンキルトに出会ってそれから様々なキルトを経て、今、日本古来の伝統的な筒描きの文様を基にしたキルトの作品を岡原恵子さんは創作しておられます。




おめでたい作品がずらりと展示されました!


獅子は子供の健康を守るという意味もあるそうです。
日本の伝統的な文様って面白いですね!






蛸と戯れているおサルの親子の伝統的和柄のキルト作品。 18,000円。
ワークショップのお知らせ。

2月20日(水)のみ11時より、刺し子のコースターを教えていただけます。
岡原先生は、大体毎日午後3時まで在廊される予定です。
一枚 500円(材料費込み) ※1ドリンク(400円)オーダーをお願いします。

つつがきやキルトのお話を楽しくしながら作ってみませんか?
お知らせ・・・・ツキノワ熊さんのお話
Click → Pecha Kucha Night
おまけ

「誰か来ないかなぁ。」 by ATOM




おめでたい作品がずらりと展示されました!


獅子は子供の健康を守るという意味もあるそうです。
日本の伝統的な文様って面白いですね!






蛸と戯れているおサルの親子の伝統的和柄のキルト作品。
ワークショップのお知らせ。

2月20日(水)のみ11時より、刺し子のコースターを教えていただけます。
岡原先生は、大体毎日午後3時まで在廊される予定です。


つつがきやキルトのお話を楽しくしながら作ってみませんか?

Click → Pecha Kucha Night
おまけ

「誰か来ないかなぁ。」 by ATOM
ギャラリー入れ替え日。
2013年02月15日
月に二回、ギャラリーの作品が入れ替わります。
作品展の最終日は、壁一面の作品がなくなってがらんどうです。
しばらくすると次の作家さんが作品を沢山持ってきてまたにぎやかに作品が並びます。
その一瞬の空っぽのギャラリーが空虚なんです。
最終日はいつもさびしい日です。




能島絵美さん、毎日乗り物を乗り継いで遠くまで通ってきてくれてありがとう。
次のイベントは、お友達の歌手CHIKOさんのライブです。

CHIKOさんのCDジャケットは絵美さんの絵です。
2月17日の呉会場では、このCDも販売されます。
呉方面の方、良かったらお出かけください。
絵美ちゃんが、四国の帰りに瀬戸大橋のあたりで売っていたワンちゃん用のうどんをアトムに買ってきてくれました。
人生(犬生)初うどん。 薄塩味らしい。





犬用鰹節をまぶしたらペロッと完食! ゴチソウサマ by ATOM
バレンタインだからかわいい彼氏が手作りのチョコをくれました。

ごろうくん、めっちゃおいしかったよ~。どうもありがとう! りり
チョコやお菓子をくださったみなさま、ありがとう。
明日は臨時で青空太極拳の日。
やってみたい方は、朝9時半に新横川橋の横の滑り台がある公園にどうぞ。
気持ちいいですよ。是非! 一回 500円。
作品展の最終日は、壁一面の作品がなくなってがらんどうです。
しばらくすると次の作家さんが作品を沢山持ってきてまたにぎやかに作品が並びます。
その一瞬の空っぽのギャラリーが空虚なんです。
最終日はいつもさびしい日です。




能島絵美さん、毎日乗り物を乗り継いで遠くまで通ってきてくれてありがとう。
次のイベントは、お友達の歌手CHIKOさんのライブです。

CHIKOさんのCDジャケットは絵美さんの絵です。
2月17日の呉会場では、このCDも販売されます。
呉方面の方、良かったらお出かけください。
絵美ちゃんが、四国の帰りに瀬戸大橋のあたりで売っていたワンちゃん用のうどんをアトムに買ってきてくれました。
人生(犬生)初うどん。 薄塩味らしい。





犬用鰹節をまぶしたらペロッと完食! ゴチソウサマ by ATOM
バレンタインだからかわいい彼氏が手作りのチョコをくれました。


ごろうくん、めっちゃおいしかったよ~。どうもありがとう! りり
チョコやお菓子をくださったみなさま、ありがとう。
明日は臨時で青空太極拳の日。
やってみたい方は、朝9時半に新横川橋の横の滑り台がある公園にどうぞ。
気持ちいいですよ。是非! 一回 500円。
| HOME |