fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

アトムTシャツ。

2012年12月27日
常連でアトムの親友のヒロシ君が、アトムの誕生日にアトムTシャツを作ってきました。

優しいスミちゃんが購入して着てくれています。似合ってる~!

1
アラビア語で、「12月13日、アトム2歳の誕生日おめでとう!」と書いてあるらしい。
なんでアラビック??



昨日からそこはかとなくアトムが臭くてあんよかどこかにうんちかおしっこが付いたのかもしれないから、お風呂で石鹸もぐれでジャブジャブしました。

2
 俺、もうきれいになったぜ。部屋でブルブルして走り回りたいのに放せよ~~





山近エージ氏の作品展も後二日です。

今回の彼の自信作は、ジークレー印刷でクオリティの高いインクジェット出力で製作してあります。

3

4

5

ririのへたくそな写真では違いが分からないから、どうぞ会場でごらんください。





お知らせとお詫び。

明日の第二回ゆで卵大食い選手権は、中止です。
エントリーした人が少ないから。
ただし、ゆでともこちゃんやむっちゃんも来ますからゆで卵いっぱいゆでておくけんね、みんなでのんびり食べましょう。

日が暮れたら、いつものように予約無しで適当にお集まりください。
会費 600円(1ドリンクとゆで卵付き)

一発芸リレー(一人5分以内)しましょ。
芸の無い人は、詩や絵本を読むとかでもいいですよ。

今のところ、アフリカの太鼓・落語もどき・太極拳実演・あまり上手くないフルートやオカリナ演奏・宮沢賢治朗読etc. ありそうな予感。


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

めでたい!

2012年12月27日
2010年9月に、現役美大生でカモメのばぁばぁで初めて個展をした鈴木奈緒さんがでっかい賞をとりました!

絵のまち尾道四季展

尾道を題材にした絵画作品を全国公募する、第15回絵のまち尾道四季展の審査結果が発表され、グランプリの尾道賞に広島市西区の鈴木奈緒さんの作品「opening(オープニング)」が選ばれました。

今回は北海道から沖縄までの41都道府県の825人から1047点の出品がありました。
鈴木さんのグランプリ作品「オープニング」は、千光寺公園へ向かうロープウェイの中から見下ろした街並みを描いた日本画で、確かな視線と技術的に優れた点が評価されました。


1
奈緒ちゃん、すごいねー、おめでとう~!

今日ギャラリーに来てくださった是永先生が教えてくれました、ありがとうございます。




来年四つ目の個展、
2/15~ 2/28 岡原恵子 筒描き作品展 のキルトの作品は、縁起の良い題材のものばかりのめでたい作品が並ぶそうです。楽しみです!

●2月20日(水)の午前中から夕方まで、ワークショップで刺し子の小物を教えてくださいます。
3
参加費(材料費含む) 300円とドリンクオーダー(400円)お願いします。
ツツガキやキルトのお話をしながら楽しくチクチクしましょう。




迫り来るririの個展のテーマの一つが「リンゴ」なので、絵を描くために置いてたら、テルリンが「アポ~!」と言いながらかぶりついてた!

5
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |