祝 「屋根裏ばぁばぁ Nail Room」開店!
2012年09月25日
テルリンかーちゃんのナミ平は、コツコツ職人のように働くのが好きなんだそうです。
アメリカに4年いた間にジェルネイルの勉強をしてLAのネイルサロンで経験を積んできました。
広島で暮らすのははじめてだけど、少しずつ日本でも仕事復帰をしていきたいと思っています。
今日から、カモメのばぁばぁ定休日の毎週火曜日に、予約制でネイルルームを開店しました。


お客様にデザインを決めてもらって、爪をきれいに整えて、それからネイルアート。
本日のネイルはこちら Click → 屋根裏ばぁばぁネイルルーム
ririは、チャリンコ病院めぐりの火曜日記。
朝は、歯医者さん。甘いものがしみるんですー、そいで硬いものがしっかり噛めないんですー。
59歳ってそういうもんらしいです。
昼は、整形外科で、お年寄りに混じって膝に電気かけてもらったり注射したり。
59歳ってそういうもんらしいです。
膝は徐々に回復中です。
午後は、横川創壮の向井陽子先生の版画工房へHらさんとお邪魔虫しました。
Hらさんとririは火曜低級定休ともだちなんですから。
今日はシルクスクリーンを教えてもらいました。

やっぱ、プリンターで出力したものより味がある! 甘かったり辛かったり楽しい。

美女二人にささえてもらって、刷っているHらさん。

「ウクレレ侍」Tシャツ、出来上がり~。・・・・意外とかわいい。。
向井陽子さんの版画工房は、横川シネマのすぐ近くです。
月2回のレッスンで、授業料は5,000円。希望すれば様々な版画を教えていただけます。
毎週火曜日は、ririが出歩くので、ほったらかしのアトム。

今日もいい子で留守番してました、ヨシヨシ。
アメリカに4年いた間にジェルネイルの勉強をしてLAのネイルサロンで経験を積んできました。
広島で暮らすのははじめてだけど、少しずつ日本でも仕事復帰をしていきたいと思っています。
今日から、カモメのばぁばぁ定休日の毎週火曜日に、予約制でネイルルームを開店しました。


お客様にデザインを決めてもらって、爪をきれいに整えて、それからネイルアート。
本日のネイルはこちら Click → 屋根裏ばぁばぁネイルルーム

朝は、歯医者さん。甘いものがしみるんですー、そいで硬いものがしっかり噛めないんですー。
59歳ってそういうもんらしいです。
昼は、整形外科で、お年寄りに混じって膝に電気かけてもらったり注射したり。
59歳ってそういうもんらしいです。
膝は徐々に回復中です。
午後は、横川創壮の向井陽子先生の版画工房へHらさんとお邪魔虫しました。
Hらさんとririは火曜
今日はシルクスクリーンを教えてもらいました。

やっぱ、プリンターで出力したものより味がある! 甘かったり辛かったり楽しい。

美女二人にささえてもらって、刷っているHらさん。

「ウクレレ侍」Tシャツ、出来上がり~。・・・・意外とかわいい。。
向井陽子さんの版画工房は、横川シネマのすぐ近くです。
月2回のレッスンで、授業料は5,000円。希望すれば様々な版画を教えていただけます。
毎週火曜日は、ririが出歩くので、ほったらかしのアトム。

今日もいい子で留守番してました、ヨシヨシ。
| HOME |