fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

9月はカモメ昼も夜も美術館です。

2012年09月23日
やっと涼しくなりましたね。
常夏日本になるんかと思いましたがやっぱり秋が着そうじゃね。

タイから日本に来て10年のテーンちゃんはこの時期ホームシックになるんだって。
テーンちゃんのちょっとアジアンな手作りアクセサリーはかわいくて軽くてリーズナブルなのでとても喜ばれています。何故か子供のころを思い出すようなネックレスとか。




 9月のカモメ夜の美術館は、9月29日(土)昼も夜もです。
  はるちゃんのワークショップ「コラージュして遊ぼう。」

1
 今回は、子供でもできるので、お昼2時からと、夜7時からの2回教えていただきます。
 参加したい人は、ハサミと糊をお持ちください。
 台紙(ハガキ大)とカットする雑誌はこちらで用意しますが沢山作りたい人や大きいものを作りたい人はご自分でも持参してください。
 会費 500円(1ドリンク付)

☆いつものように予約無しでどなたでもお越しください。
子供でもできる・・・というより、子供のほうがすごい作品を作るとはる先生がゆうてました。



●甘えんぼアトムはでっかくなったのに、好みのお客さんが来るとだっこをせがんで膝に乗っかります。
2


チーズケーキ大好きだからお客さんのを盗ってしまってママにお尻をひっぱたかれて、いじけてるところ。
3

4

5
叱られた後は絶対に目を合わせない。悪いことをしたことは分かってるみたいです。




●9月25日(火)の「屋根裏ばぁばぁ Nail Room」

午後4時から、後1名様できる時間があります。

6
色黒しわくちゃでもそれなりにきれいになります。

7
ナミ平が、作ったピーナッツ人形。(とーちゃんのしっぽはテルリンにかじらています、あーあ!)



●10月8日(祝) こころ住宅祭の「カモメのばぁばぁ移動ギャラリー」は、後、1ブース空いています。
集客があるかどうかはやってみないとわからないのですが、新しい試みの提案をいただいたので是非チャレンジしてみてください。
ririはあいにく、ラクチャ・テムレンさんの個展初日と重なっていますので現地にいけないんですが、イベントに詳しいアーティストの菅健風さんがついていてくださることになりました。えかった!





●10月後半の二週間は、宮武裕さんの個展です。
今日、案内状が届きました。

8




9


おおー! お坊さんの作品展とは思えないイカシタDM。
これね、ririが作りました! 
ツキノワグマさんにフォトショップの技をおしえてもろーたけんね、グレードアップよ。

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |