タイレストラン ”カモメのばぁばぁ”
2012年09月17日


テーンちゃんは、日本に来て10年、会社員の傍ら、英語とタイ語を教えて趣味でアクセサリーを作っている作家です。
今日は本場タイの人が食べているグリーンカレーを限定20食の計画だったけど、夜の仕事帰りのお客様にも食べていただけるように沢山作ってくれちゃったんです。
riri今までグリーンカレーは苦手だったのだけど、テーンちゃんのはめっちゃ美味しくて今日二回も食べました!
辛~いカレーの後に甘~いココナツミルクのかぼちゃプリンも美味しかった!
テーンちゃんと朝早くからお手伝いしてくれたはるちゃんもありがとう。
昨日はハッタリーマン兄さんが久々に来てくれました。

実は、和服の趣のある彼は、ただ今作品展をしている絵描きのはるちゃんの弟さんです。
はるお姉ちゃんのために、美味しいかぼちゃの手作りパンをたくさーん差し入れてくれました。

初日に来られたお客様はラッキーでしたね。(下に何段も重なってるんですよー!)
ハッタリーマン兄さん、ごちそうさまでした!

抽象絵画のはるちゃんと、手作りアクセサリーのテーンちゃんの優しい色のあふれる二人展にどうぞお越しください。9月30日(日)まで。 火曜日は定休日なのでお休みです。
角型アトム。

いつもお仕事の行き帰りにアトムと遊んでくれる花むらさきさんのご主人が、アトムに大きなガム(犬の)を買ってくれちゃったんです。


でかいのありがとう!! by ATOM
以前、出本正彦先生の古布を使ったバッグのワークショップに参加してくださったお客様が、その時の手作りのバックをかけてこられました。
自分流に紐を太く直したりボタンをつけたりしてお洒落~。

ツキノワグマ氏のブログのファンの女性が藍染バッグの作品を取りに来てくださいました。

まだ会った事がないそうですが、こんな美しい人が勝手にファンなんですって、ブログやっててえかったね。
| HOME |