fc2ブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

逃げた!

2012年07月14日
時々来る映画監督のお兄さんが、カモメがロケ地の一つになっているの自主制作映画がほぼできたからと見せに来てくれちゃった。

1

難解だったから食い入るように観ていたら、いつの間にかアトムがいない!!
ドアが開きっぱなしだけど、最近は飛び出さなくなっていたからうかつだった!!!
監督とririは慌てて探し回ったけど近くにいなくて焦って汗!
もしやときも亭に走ったらアパートの一階の入り口にちょこんと座ってた。悪びれた様子も無く。

2叱られ中。

3「危ないでしょ!」

アトムは初めて一人(一匹)で他所に行った。アトムが大好きなところに。
冷や汗冷や汗・・・無事でよかった。

この映画は、そのうち、シネツインで観られるかもだそうです。楽しみですね。





来週の火曜には、検診やら歯医者さんやらに行ってから、親しい人たちの展覧会も、廻りたい。

5
●カモメでは、明日の夜展示換えで、16日(月)から井上朝美展 Wan Cup Cafe Exhibition が始まります。

6
●8月前半は、山下眞麗子 「おーい、コイケ。ぽつん。」




●丹田和宏作品展 ネッツトヨタ広島 7月 27日まで。
6


●万年筆ライダー氏こと、中島美樹夫作品展。 
ガレリア・レイノ アートギャラリー 7月 17日まで。
6


●藤野洋平展 絵もある生活 Gallery & Antiques2010  7月 17日まで。
7


●<NHK文化センター作品展&発表会> (いろいろなカルチャーの展示があります)
場所:NHK広島放送局1階ロビーメディアプラザ  7/15(日)~7/21(土)
シャドーボックスの山口陽子さんや書の木本知子さんなどカモメで個展をされた方々やカモメのお客様も出品されています。


●SAORI Peace Weave 2012 !!  さをり織りアーティスト武智陽子さんからの情報。

平和を願って全国のさをり作家が織り上げたタピストリー、約300点の展示。福島在住のアーティストと広島の仲間たちによるジョイントステージなど、さをりを通じて平和についての思いを共有できればと思います。
  日時:2012年7月14日~7月17日 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
  於:旧日本銀行広島支店(広島市中区袋町5-21)





おまけ

初収穫。
9
種も無くて、おいしいぶどうです。
ちょっと青臭いからもう少し待って他のブドウは収穫しましょ。


未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
 | HOME |