町ブラ火曜日記。
2012年05月01日
横川橋を渡って、桜の葉っぱの下の木漏れ日の道を歩いて町のほうに行きよったら、お客さんにばったり。
六本木から越してきた彼女はこのあたりではお目にかかれない大胆なお化粧をしていてインパクトが強い。
関係ないけど、アトムのお散歩コースに「インパクト株式会社」というのがある。
六本木の彼女は暇だからジャラートを食べにデパートまで行くところで、そのままririに着いてきちゃった。
まずは、転居オープンしたばかりの「ミネット」さんへ。

オーナーの顔出しNGじゃゆうけん。


↓かわいいもんいっぱいあるよ。ririはソーセージの手ぬぐいなどGET.

人にあげようと思って買ったのに自分のにする。
それから、シネツインのSずき氏お勧めの「人生はビギナーズ」へ。
静かに良い映画じゃった。
1日は映画の日じゃけ、誰でも1,000円。
それから六本木の彼女と別れて、レザークラフトアトリエのマダムローズへよって、探し回ったプラマイナへたどり着いた。なんと、ミネットの斜め前のビルの3階じゃった!
(最初からみんなそういいよったけど、探せなくてみほちゃんとこで若者に検索してもらった、若者すごい!)
+-でプラマイナじゃと。



4時まで食べれるランチ、まじうまいわ~~~。
中谷アート社が、美味しいおいしいと騒ぐのがわかった。
きれいなお姉さん二人で始めて、もう9周年だって。
それから「記憶の再生ビル」をゆっくり鑑賞しようと思ったら雨が降り出してFUJIWOちゃんだけ鑑賞してあわてて帰宅。
がらんどうのギャラリーはまだ白いままで大丈夫かなと思っていたら、6時から田中亜矢子キャラバンがやってきて、見事にタナカの世界を作って帰った。
タナカアヤコ、すごいわ。
六本木から越してきた彼女はこのあたりではお目にかかれない大胆なお化粧をしていてインパクトが強い。
関係ないけど、アトムのお散歩コースに「インパクト株式会社」というのがある。
六本木の彼女は暇だからジャラートを食べにデパートまで行くところで、そのままririに着いてきちゃった。
まずは、転居オープンしたばかりの「ミネット」さんへ。

オーナーの顔出しNGじゃゆうけん。


↓かわいいもんいっぱいあるよ。ririはソーセージの手ぬぐいなどGET.

人にあげようと思って買ったのに自分のにする。
それから、シネツインのSずき氏お勧めの「人生はビギナーズ」へ。
静かに良い映画じゃった。
1日は映画の日じゃけ、誰でも1,000円。
それから六本木の彼女と別れて、レザークラフトアトリエのマダムローズへよって、探し回ったプラマイナへたどり着いた。なんと、ミネットの斜め前のビルの3階じゃった!
(最初からみんなそういいよったけど、探せなくてみほちゃんとこで若者に検索してもらった、若者すごい!)
+-でプラマイナじゃと。



4時まで食べれるランチ、まじうまいわ~~~。
中谷アート社が、美味しいおいしいと騒ぐのがわかった。
きれいなお姉さん二人で始めて、もう9周年だって。
それから「記憶の再生ビル」をゆっくり鑑賞しようと思ったら雨が降り出してFUJIWOちゃんだけ鑑賞してあわてて帰宅。
がらんどうのギャラリーはまだ白いままで大丈夫かなと思っていたら、6時から田中亜矢子キャラバンがやってきて、見事にタナカの世界を作って帰った。
タナカアヤコ、すごいわ。
| HOME |