楽しすぎ、土の立体。
2011年10月30日
今日は小学生も参加しました。

小学三年生、自分の豆腐を入れる碗だって。
お母さんの作った白い碗は、シンプルだけどきれいね。

初めての陶芸で、大きな梅皿を二枚、瞬く間に作られました。カモメ陶芸教室最速!
水玉カップはその娘さん。

若いお兄さんの作品、丁寧~!

スペインの美術館(プラドだったかどこだったか?)で見た昔の陶器のまねです、かわいっしょ?
●出張陶芸教室
雛田仁志先生は、どんなに不器用な生徒(私ね)でも陶芸をしてみたい人にはあきらめずに親切に教えてくださいます。
3~4人、生徒が揃えば一回でも出張して教室をしていただけます。
ご自宅でやってみたい方はご連絡ください。
お問い合わせは、雛田仁志先生まで→ 09041484195




初めての陶芸で、大きな梅皿を二枚、瞬く間に作られました。カモメ陶芸教室最速!
水玉カップはその娘さん。

若いお兄さんの作品、丁寧~!

スペインの美術館(プラドだったかどこだったか?)で見た昔の陶器のまねです、かわいっしょ?
●出張陶芸教室
雛田仁志先生は、どんなに不器用な生徒(私ね)でも陶芸をしてみたい人にはあきらめずに親切に教えてくださいます。
3~4人、生徒が揃えば一回でも出張して教室をしていただけます。
ご自宅でやってみたい方はご連絡ください。
お問い合わせは、雛田仁志先生まで→ 09041484195
| HOME |