fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

天災。

2011年10月24日
今年は天災が多い。

タイで働いてるYさんご夫婦や学校の先生をしているマメママちゃんのことを心配していたら、今度はトルコで大地震とのニュース。
イギリス留学時代にターキッシュのスクールメイトにはとても親切にしてもらって、どこにいくにもトルコ人グループの中に当たり前のように入っていた。
ビルギュー、シーナム、チーダム、エムラ、トーガン、シャリバン、イルハン、、、みんなOK?
どんなにITが発達しても天災を未然に防ぐことはできないのかねえ。




匿名希望の鷲ちゃんが、カモメのブログに出ている写真でとてもいいものがあるから是非プリントして飾っておいたほうが良いですよというのになかなかしなかったら痺れを切らして持って来てくれた。 

1
今、タイで働いているYさんご夫婦に案内してもらって行った三滝の高台からの朝日。
寺町のお寺の奥さんに煎茶道を教えてもらいに行った時の結界の為のお道具。
去年の秋祭りのお神輿がカモメの前でもまれている時に太陽の光がさしてきたとこ。
どれもちょっと不思議な感じ。
鷲ちゃん、ありがとう。
シャンバラでビキニで泳いできます!



今日の陶芸体験。
2
初めての陶芸で、お父さんの猪口を作っている女の子。
3
五つもできた!お父さん、お酒が美味しいだろうね。

4
yoshimiさんは、カナダのご主人とおそろのカップ。下絵どおりの素敵なのができてました。
5
姪っ子Nは、明日に持ち越し延長戦。




夕べはカモメを閉めた後でヲルガン座へヲルガン座のアルバイトを卒業するイケちゃんの絵を観たりおしゃべりしたりしに行った。
イケちゃんがオルガン座のカウンターに入って仕事をしている時の幸せそうな笑顔はなんともいえない。
それにしても原さんや丹田先生もヲルガン座にいる時はめちゃ嬉しそうで幸せそう。
ヲルガン座には何があるんだろう?
呼び合う魂! みたいな。
8
イケちゃんのアートライブの絵。(きもともこさんのとこから拝借した写真。)



未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
 | HOME |