fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

適応。

2011年08月30日
一週間エアコンのないところにいると、身体が徐々に適応してくる。
ジトジトと汗ばむことや汗臭さも普通に思えてくる。
うちわの風や、外から時々入り込む風が心地よかったりして。

でも、ここはお店でギャラリーだからお客様に心地よく無いといけんからやっぱエアコンないとね。
お店に出入りのお客さんで電器に詳しい三人が口をそろえて店舗だから普通の十畳用とかじゃだめって言うから、中古だけど丈夫で強力なのを付けてもらった。
ごんべさんと長崎弁のおじさん、ありがとう。安くしてね!!!!!



そういうわけで、今日の火曜日記は、エアコン工事の為午後はずっと待機。
朝は、シスターYOKOと銀行に行ったり、今年初盆だった叔父の仏壇にお参りした。
銀行に預金をしたら、「やくざと関係ないですか?」という承諾書に丸をする様に言われたから、「先祖がやくざです。」と言ったら、こわばってた。
ホントなんです。




エアコン工事中に、○○新聞広告のお兄さんがお話したいと来られたから、今日は定休日だからと少し不機嫌にお断りしていたら、背後から年配の男性も「入っていいですか?」と言いながらまた入ってこられたから新聞広告のお兄さんの上司の人かと「休みなんですけどぉ!!」と言ったけどもう入っちゃったから、「まあどうぞ。」と愛想なく言って、広告はお断りしようと思っていたら、芳名帳に名前を書かれて、見たら、有名な絵描きさんだった。。
暑い中を迷いながら来てくださったみたい。
ん~~、またやっちゃったなぁ。


未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)

あと一日、白熊さん@カモメ。

2011年08月30日
明日の火曜は定休日なので、水曜日がFUJITA SAKI 第二回個展の最終日です。

1

8

2

3

4

5
大学の恩師。

6
高校の恩師。

7
咲ちゃんの作品の額は全部、プラドの社長にプロデュースしてもらっています。

9
ちょっと犬が苦手だった咲ちゃんが撮ってくれたアトム。

10
スコットランドの音楽会の為に、イギリスやスコットランドで大好きだったヨークシャープディングを焼いてるところ。
厚手のシュークリームの皮みたいな感じです。






コメントの少ない公私混同支離滅裂ブログですが、素敵な先輩が、「毎日開けてるのよ、更新して無いとがっかりよ。」って言ってくれたから勇気百倍。
よろしくおつきあいくださいませ。


未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
 | HOME |