八月の火曜日記。
2011年08月10日
今日は長崎の原爆祈念日でした。
メールで日記を配信してくれている親戚の米屋の万亀おじさんより。
今日は長崎の66回目の原爆記念日じゃ・・・・・
廣島と長崎、距離は300キロ・・・・
最初の被爆から3日後にゃあ、再び被爆・・・・・!
「二重被爆」や詩集「人間筏」をお書きにった(映画にもなった)山口彊(つとむ)さんは逝かれてしまったが・・・
生前、まるで「きのこ雲」に追いかけられているみたいだ・・・」と、つぶやいておられたんが印象的じゃった。
その「きのこ雲」を両方とも見た!、、というお方がおられる。
原爆搭載機B29の「エノラゲイ」と「ボックスカ-」の両機のレ-ダ-技師として搭乗されていたジェイコブ・ビザ-さんだ。
「戦争を終わらせた英雄」として尊敬されていた、、、、が
彼のお孫さんアリ.ビザ-さんは「原爆を使うようなことは二度とあってはならない・・・!
と広島に来て、そう確信したそうだ。(朝日新聞)

孫のアリ・ビザ-さん(23)
今日はアリさんの姿は「ナガサキ」にあるでしょう・・
こめ自慢 まん亀
暑いっすよね、八月だからね。
ririは根性無しなので、今日もストレッチ教室ずる休みしました。
だって、暑いんじゃもん。。。
ちょっと風邪気味じゃし。
なんちゃって。。。。
暑さのピークが過ぎた時間、中国新聞社へいつもの様にギャラリーのご案内に。
受付の女子は、ブライトン留学経験のある人で、イギリス情勢を心配していた。
イギリス大変なんだね、今。
中国新聞の西方向へすぐにあるギャラリーLOGへ。
Nさんに薦められたら間違いなくいい作品に出会えますわ。
Christiane Perrochon イタリアから。
ギャルリーワッツさんで扱っていますからね、東京の方は覗いてみたらいいですよ。
せこへい展に旧日銀へ。

↑ この作品、音が出るのよ! Click → Sound
日本水彩画展を観にデパートへ。
やられた・・・・催し場の会場の隣にベビー用品売り場とかあるんだもの。
くっくとよだれまいまい買ってしまったじゃん。
ririは絵も大好きだけど、空間に存在する立体作品の方が観ていて楽しい。
メールで日記を配信してくれている親戚の米屋の万亀おじさんより。
今日は長崎の66回目の原爆記念日じゃ・・・・・
廣島と長崎、距離は300キロ・・・・
最初の被爆から3日後にゃあ、再び被爆・・・・・!
「二重被爆」や詩集「人間筏」をお書きにった(映画にもなった)山口彊(つとむ)さんは逝かれてしまったが・・・
生前、まるで「きのこ雲」に追いかけられているみたいだ・・・」と、つぶやいておられたんが印象的じゃった。
その「きのこ雲」を両方とも見た!、、というお方がおられる。
原爆搭載機B29の「エノラゲイ」と「ボックスカ-」の両機のレ-ダ-技師として搭乗されていたジェイコブ・ビザ-さんだ。
「戦争を終わらせた英雄」として尊敬されていた、、、、が
彼のお孫さんアリ.ビザ-さんは「原爆を使うようなことは二度とあってはならない・・・!
と広島に来て、そう確信したそうだ。(朝日新聞)

孫のアリ・ビザ-さん(23)
今日はアリさんの姿は「ナガサキ」にあるでしょう・・
こめ自慢 まん亀
暑いっすよね、八月だからね。
ririは根性無しなので、今日もストレッチ教室ずる休みしました。
だって、暑いんじゃもん。。。
ちょっと風邪気味じゃし。
なんちゃって。。。。
暑さのピークが過ぎた時間、中国新聞社へいつもの様にギャラリーのご案内に。
受付の女子は、ブライトン留学経験のある人で、イギリス情勢を心配していた。
イギリス大変なんだね、今。
中国新聞の西方向へすぐにあるギャラリーLOGへ。
Nさんに薦められたら間違いなくいい作品に出会えますわ。
Christiane Perrochon イタリアから。
ギャルリーワッツさんで扱っていますからね、東京の方は覗いてみたらいいですよ。
せこへい展に旧日銀へ。

↑ この作品、音が出るのよ! Click → Sound
日本水彩画展を観にデパートへ。
やられた・・・・催し場の会場の隣にベビー用品売り場とかあるんだもの。
くっくとよだれまいまい買ってしまったじゃん。
ririは絵も大好きだけど、空間に存在する立体作品の方が観ていて楽しい。
| HOME |