fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

あしなが東日本大地震 津波遺児募金

2011年08月08日
人の為によく募金をしているすみちゃんにお願いして皆さんからの大切な集まったお金をここに入金していただきました。
これからも何かしら知恵を出してみんなで出来る範囲でお金を作って送りたいです。

1

だって、人間って何時誰が病気をしたり怪我をしたり死んだりするか分からないんですから。





 色んなお花いただきました。

2 ← 味噌彼母さんの自作アレンジ!
2 
3 
4 
5
星野さんの優しい絵ときれいなお花でカモメが華やいでいました。
どうもありがとう。






● 犬の好きなコウチョセンセのガッコの演劇のことが中国新聞に出ています。

6
被爆樹木を擬人化したストーリーで、劇中曲を作った生徒が被爆ピアノで演奏されたそうです。
演劇部の顧問の国語のセンセもカモメによく絵を観に来てくださるんです。
ririもこういう高校に行きたかったな。





● カモメ妖怪祭りのことを書いてくださってるブログご紹介。
   
☆ のんびりイラスト日記

☆ ツキノワグマ 今日のひとこと

☆ ねこのつぶやき

☆ 森鷲風のシャンバラ 

☆ 中谷アート社のブログ

☆ ホビールームだより

皆さん、紹介していただいてありがとう!!! 

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)

結婚しました。

2011年08月08日
「昨日結婚したけ。」「えええ~!、おめでと。」「ありがとうございます、じゃね。」

簡単すぎるじゃろ。


あ、息子2のことですけどね。


息子2は、栃木県の宇都宮の会社に勤めていて、この度の震災で大打撃を受けました。
命からがら避難訓練の時の逃げ道を通って避難場所まで逃げた話をしていました。
息子の彼女も同じ場所に会社があって、そこも大打撃で彼女の会社は本社を宇都宮から東京に移しました。
それで彼らは遠距離で付き合わなくてはいけなくなったから、あわてて結婚して一緒に暮らして夫婦として彼女の方が東京に通勤することに決めたらしいんです。

もしも出来ることなら壊れた原子力発電所の場所からは遠~~~いところで新婚生活を送ってもらいたいけれど、そこで生きていくと決めているからそうもいかないんです。


この震災で、暮らしぶりが変えられた人も変えないといけなくなった人も沢山います。
強く乗り越えていって欲しいです。


とりあえず、Y平とさやか、おめでとう。


未分類 | コメント(9) | トラックバック(0)
 | HOME |