Art exhibition "In the ghost world".
2011年07月21日
「お化け屋敷」に行くからね。って言われた。
えー、お化け屋敷じゃなくって、芸術表現の『妖怪』の作品展ね。
まあ、カモメのお客様が沢山来られたら「お化け屋敷」と言えんことも無いか。。

天然石の作家さんだから、水晶をおまけにつけてくれるかも。

「なんか 用かい?」だって。

尾崎母ちゃん、これなんて書いてあるのー?

言わずもがなのアーティスト 「妖怪 馬豚」。
※妖怪の絵の展示は、お昼12時~。販売は、夕方5時からとさせてください。
出山母ちゃんのだんな様の自主制作映画「運命の背中」の上映があります。(無料)

7月31日(日)、八丁座での上映はカモメ祭りとかぶっちゃったねー。30日(土)は留学生会館でもあるけんね。
カモメ祭りで、横川のかよこバスの絵葉書も販売します。

中島美樹夫 画
清水司 画
菅健風 画
田中聡 画
吉田幸弘 製作
☆絵葉書の売上金は、横川駅前に展示してある「かよこバス(復元車)」を維持管理するための費用になります。
暑中お見舞いや残暑お見舞いのお便りにいかがですか? よろしくお願いします。


バグパイプの奏者さんがきちゃった。

HighlanderSUGIさんに練習用の小さいバグパイプを聴かせてもらった。
Click → スコットランドの風が吹いたみたい。
ありがとうございました♪
えー、お化け屋敷じゃなくって、芸術表現の『妖怪』の作品展ね。
まあ、カモメのお客様が沢山来られたら「お化け屋敷」と言えんことも無いか。。

天然石の作家さんだから、水晶をおまけにつけてくれるかも。



尾崎母ちゃん、これなんて書いてあるのー?

言わずもがなのアーティスト 「妖怪 馬豚」。
※妖怪の絵の展示は、お昼12時~。販売は、夕方5時からとさせてください。


7月31日(日)、八丁座での上映はカモメ祭りとかぶっちゃったねー。30日(土)は留学生会館でもあるけんね。







☆絵葉書の売上金は、横川駅前に展示してある「かよこバス(復元車)」を維持管理するための費用になります。
暑中お見舞いや残暑お見舞いのお便りにいかがですか? よろしくお願いします。




HighlanderSUGIさんに練習用の小さいバグパイプを聴かせてもらった。
Click → スコットランドの風が吹いたみたい。
ありがとうございました♪
アトム学校へ行く。
2011年07月21日
東京のイラストレーターの司ちゃんの友達のはるみちゃんは、広島でドッグトレーナーの学校の先生をしているからアトムを一日だけ学校に連れて行ってくれた。
アトム、ゲストだって。
アトムは犬に触ったことが無いからワンワン吠えて迷惑かけてないかと気になってピンクちゃんと学校の窓から覗きに行った。

あれ、まじわってる!

でもやっぱり人とばかり遊ぼうとしてる。

輪くぐりのレッスンで内向的か積極的かわかるんと。アトムはちょっと躊躇してたけどくぐったから普通かな。

だんだん他のワンコに興味を示してきたアトム。

歩く練習。

椅子取りゲーム。早くお座りが出来た順に椅子に座れるけど、アトムは興奮してなかなかお座りしないからすぐ脱落。やっぱいつも訓練を受けてるワンちゃんにはかなわないね。

はるみ先生がぽこちゃんとアトムをわざと放して遊ばせたらめちゃくちゃにじゃれあって喧嘩してるみたいでびっくりした!アトム、生まれて初めて犬と遊んだ日。
Click → 授業がすんでからのアトムの様子。
アトムはワンコと遊べるようになった。
攻撃的じゃないからお散歩で他の犬と遊ばせても大丈夫だって。
遊びたいから犬を見たらワンワン吠えてたのかな。
はるみ先生、ありがとうございました!
朝、ギャラリーオープン前にお店で放してやると椅子の下に隠れるのをおぼえた。

出とるよー。
アトム、ゲストだって。
アトムは犬に触ったことが無いからワンワン吠えて迷惑かけてないかと気になってピンクちゃんと学校の窓から覗きに行った。

あれ、まじわってる!

でもやっぱり人とばかり遊ぼうとしてる。

輪くぐりのレッスンで内向的か積極的かわかるんと。アトムはちょっと躊躇してたけどくぐったから普通かな。

だんだん他のワンコに興味を示してきたアトム。

歩く練習。

椅子取りゲーム。早くお座りが出来た順に椅子に座れるけど、アトムは興奮してなかなかお座りしないからすぐ脱落。やっぱいつも訓練を受けてるワンちゃんにはかなわないね。

はるみ先生がぽこちゃんとアトムをわざと放して遊ばせたらめちゃくちゃにじゃれあって喧嘩してるみたいでびっくりした!アトム、生まれて初めて犬と遊んだ日。
Click → 授業がすんでからのアトムの様子。
アトムはワンコと遊べるようになった。
攻撃的じゃないからお散歩で他の犬と遊ばせても大丈夫だって。
遊びたいから犬を見たらワンワン吠えてたのかな。
はるみ先生、ありがとうございました!
朝、ギャラリーオープン前にお店で放してやると椅子の下に隠れるのをおぼえた。


| HOME |