感謝のカモメ祭
2011年07月31日
いよいよ明日、鷗祭り。
2011年07月30日
今日ね、バグパイプ吹きのお兄さんがきちゃってね、来年の4周年のイベントは、パレードに決定したんよ。
バグパイプのお兄さんについてみんなでぞろぞろ横川を行進します。
わーい、楽しみ~。
音、大きいです。→ バグパイプ 杉山さん
さて、いよいよ明日はカモメのばぁばぁ三周年記念の妖怪祭りです。
カモメのばぁばぁの近くのえびす神社の社務所を貸していただいて絵の展示販売と出し物色々あります。
12時開場ですからどうぞいらしてください。
今日も続々妖怪さんがやってきました。
販売開始の5時までに来れない方や遠方の方の為にブログでもできるだけ紹介しています。












↑ これね、スペインから日本語の勉強に来ているラファエル君が何にも見ずにカモメのばぁばぁで3時間ぐらい黙々と描いていた絵です。よく知ってるねー、日本の妖怪!
実はまだ紹介できてないけど作品があります。超嬉しいです。
みなさん、どうぞこおてください。(ツキノワグマさんのまね。)
お金のある人はあるように沢山戴き、無い人はないようにまけさせていただきますからよろしくおねがいします。
展示は12時~。販売は5時からです。
バグパイプのお兄さんについてみんなでぞろぞろ横川を行進します。
わーい、楽しみ~。
音、大きいです。→ バグパイプ 杉山さん
さて、いよいよ明日はカモメのばぁばぁ三周年記念の妖怪祭りです。
カモメのばぁばぁの近くのえびす神社の社務所を貸していただいて絵の展示販売と出し物色々あります。
12時開場ですからどうぞいらしてください。
今日も続々妖怪さんがやってきました。
販売開始の5時までに来れない方や遠方の方の為にブログでもできるだけ紹介しています。












↑ これね、スペインから日本語の勉強に来ているラファエル君が何にも見ずにカモメのばぁばぁで3時間ぐらい黙々と描いていた絵です。よく知ってるねー、日本の妖怪!

実はまだ紹介できてないけど作品があります。超嬉しいです。
みなさん、どうぞこおてください。(ツキノワグマさんのまね。)
お金のある人はあるように沢山戴き、無い人はないようにまけさせていただきますからよろしくおねがいします。
展示は12時~。販売は5時からです。
魑魅魍魎いっぱいでクールビズ。
2011年07月29日
カモメにはインターネットのホームページがあって、そこにどうしてここにギャラリーができたのかが書いてあって、ririが寝起きで窓からボーっと顔出してる写真も載っていて、その文に惹かれて今日お客さんが来てくれちゃった。ありがとう。
http://kamomenobaabaa.web.fc2.com/
そのページを作った味噌人が、ただいま妖怪「けたば姫」持って新幹線で東京から搬入中。
新幹線にて移動チウの妖怪「毛束姫カツベ」(けたばひめ、かつべ)。カモメのばぁばぁの店舗が床屋のカツベだった頃から住み着いている妖怪。夜中にカモメのばぁばぁに毛玉を撒き散らす。
http://t.co/1E9FcxE
今日の妖怪さん。

河童づくし。

ケータイ女、じゃって。

ラファも描きますか?って言ったら、お昼ご飯も食べずに熱中して描き始めた。

日本が大好きと言うだけあって日本の妖怪よく知ってる!
完成を友人に見せたいからって持って飛び出していった。明日ちゃんと載せますね。

すごーーーー。でかーーーー。
耳のでかいイラストのナオミールさんです、覚えてる?
まだ数人のアーティストさんが作品を持ってきてくれる予定です。
楽しい作品展になりそうです!!!
作品の売り上げはアーティストさん達のご協力により全て義援金とさせていただきます。
7月31日(日)夕方5時より横川のえびす神社で、販売開始しますので、どうぞいらしてください。
だいたい1000円くらいで買っていただいきたいですが、もしお気に召す作品があれば、+αでより高くお買い上げいただくとなお嬉しいです。
もし、1000円以下でも欲しい作品があるようでしたらリリにお声をかけてください。
どうぞよろしくおねがいします。
http://kamomenobaabaa.web.fc2.com/
そのページを作った味噌人が、ただいま妖怪「けたば姫」持って新幹線で東京から搬入中。
新幹線にて移動チウの妖怪「毛束姫カツベ」(けたばひめ、かつべ)。カモメのばぁばぁの店舗が床屋のカツベだった頃から住み着いている妖怪。夜中にカモメのばぁばぁに毛玉を撒き散らす。
http://t.co/1E9FcxE


河童づくし。

ケータイ女、じゃって。

ラファも描きますか?って言ったら、お昼ご飯も食べずに熱中して描き始めた。

日本が大好きと言うだけあって日本の妖怪よく知ってる!
完成を友人に見せたいからって持って飛び出していった。明日ちゃんと載せますね。

すごーーーー。でかーーーー。
耳のでかいイラストのナオミールさんです、覚えてる?
まだ数人のアーティストさんが作品を持ってきてくれる予定です。
楽しい作品展になりそうです!!!
作品の売り上げはアーティストさん達のご協力により全て義援金とさせていただきます。
7月31日(日)夕方5時より横川のえびす神社で、販売開始しますので、どうぞいらしてください。
だいたい1000円くらいで買っていただいきたいですが、もしお気に召す作品があれば、+αでより高くお買い上げいただくとなお嬉しいです。
もし、1000円以下でも欲しい作品があるようでしたらリリにお声をかけてください。
どうぞよろしくおねがいします。
ぞくぞくと妖怪屋敷。
2011年07月29日
ぶどう棚
2011年07月27日
やっと念願のぶどう棚ができました。

今はなき天国のじーさんずの宇都宮さんが途中まで作ってくれていたぶどう棚です。
アトムの飛び出し防止用のフェンスも試作完成。
ダイセン企画のトーナイ君ありがとう。
今日の妖怪さん。

インクジェット出力してもらっちゃった。はずかしいけど、これカッコイイよね!
Thanks どるっち。
来た~~~!修平君の妖怪さんも。


自分で木登りして採ってきたセミの抜け殻じゃと。
今回は怖い妖怪少ないね。むしろかわいいのが多いかも。
犬の好きなコウチョセンセが、山口は長門に「没後80年 金子みすゞ展~みんなちがって、みんないい。」を観にいったら、「海とカモメ」という絵本があったよと教えてくれた。
絵も素敵ですね。

海とかもめ
海は青いとおもってた、
かもめは白いと思ってた。
だのに、今見る、この海も、
かもめのはねも、ねずみ色。
みな知ってるとおもってた、
だけどもそれはうそでした。
空は青いと知ってます、
雪は白いと知ってます。
みんな見てます、知ってます、
けれどもそれもうそかしら。

今はなき天国のじーさんずの宇都宮さんが途中まで作ってくれていたぶどう棚です。
アトムの飛び出し防止用のフェンスも試作完成。
ダイセン企画のトーナイ君ありがとう。


インクジェット出力してもらっちゃった。はずかしいけど、これカッコイイよね!
Thanks どるっち。
来た~~~!修平君の妖怪さんも。


自分で木登りして採ってきたセミの抜け殻じゃと。
今回は怖い妖怪少ないね。むしろかわいいのが多いかも。
犬の好きなコウチョセンセが、山口は長門に「没後80年 金子みすゞ展~みんなちがって、みんないい。」を観にいったら、「海とカモメ」という絵本があったよと教えてくれた。
絵も素敵ですね。

海とかもめ
海は青いとおもってた、
かもめは白いと思ってた。
だのに、今見る、この海も、
かもめのはねも、ねずみ色。
みな知ってるとおもってた、
だけどもそれはうそでした。
空は青いと知ってます、
雪は白いと知ってます。
みんな見てます、知ってます、
けれどもそれもうそかしら。
久々のチャリンコ火曜日記。
2011年07月27日
朝な夕な雷がゴロゴロドンドンなって本格的に夏ですね。
へそは大丈夫だった?
今日はK先生のところに甲状腺のお薬をもらいに行く日だったから、色々聞いてみたけれど大丈夫みたい。
だるいとかむくんでいるとか足が痛いとか目が見えにくいとか・・・甲状腺のせいじゃないんじゃと。
「ほら、わたしもね老眼鏡を使ってるんですよ。」って言われた。
年取っても元気に過ごすコツってなんかあります?
帰りに友人のお店に寄ったら、犬のきたろうと小さいふくちゃんがいた。

おじいさんなのにかわいいにゃ。ほくろがある!

拾われてきたふくちゃんは、手のひらに乗るほど小さい。
もらってくれる人が見つかりそうなんだって。よかったね。
ひろしま美術館に『ミッフィー展』を観にいった。
うさこちゃんも55歳らしい。

並み居るちびっ子達をかき分けて堪能してきた。
うさこちゃんがチャリでオランダの街を走るのをブルーナさんがチャリで追いかけていく動画が楽しかったよ。
育児三人の経験者としては、子供には絵本をたっくさん気持ちをこめて読んであげるのがいいです。
お母さんも楽しめて一石二鳥。
それから、M本さんにめちゃ美味しいバームクーヘンをよんでもらって、白島の小さい文房具屋さんのミネットさんちによって帰った。

福山雅治の声を持つDJキューピーおじさんについて話した。
暑いけど、五十代以上の皆さん、気力でぼちぼちがんばりませう。
へそは大丈夫だった?
今日はK先生のところに甲状腺のお薬をもらいに行く日だったから、色々聞いてみたけれど大丈夫みたい。
だるいとかむくんでいるとか足が痛いとか目が見えにくいとか・・・甲状腺のせいじゃないんじゃと。
「ほら、わたしもね老眼鏡を使ってるんですよ。」って言われた。
年取っても元気に過ごすコツってなんかあります?
帰りに友人のお店に寄ったら、犬のきたろうと小さいふくちゃんがいた。

おじいさんなのにかわいいにゃ。ほくろがある!

拾われてきたふくちゃんは、手のひらに乗るほど小さい。
もらってくれる人が見つかりそうなんだって。よかったね。
ひろしま美術館に『ミッフィー展』を観にいった。
うさこちゃんも55歳らしい。

並み居るちびっ子達をかき分けて堪能してきた。
うさこちゃんがチャリでオランダの街を走るのをブルーナさんがチャリで追いかけていく動画が楽しかったよ。
育児三人の経験者としては、子供には絵本をたっくさん気持ちをこめて読んであげるのがいいです。
お母さんも楽しめて一石二鳥。
それから、M本さんにめちゃ美味しいバームクーヘンをよんでもらって、白島の小さい文房具屋さんのミネットさんちによって帰った。

福山雅治の声を持つDJキューピーおじさんについて話した。
暑いけど、五十代以上の皆さん、気力でぼちぼちがんばりませう。
犬と妖怪もぶれ。
2011年07月26日
「小川やよいさんの犬の肖像画展」だからカモメのギャラリーは犬でいっぱいで、観に来るお客さんも犬が好きな方が多くて、アトムもギャラリーでうろうろしてるから7月後半は犬週間。
犬が大好きなガッコのセンセが作ったうちわにも犬の詩が書いてあった!
節電用の団扇ね。
犬
うちのだりあのさいた日に
酒屋のクロは死にました。
おもてで遊ぶわたしらを、
いつでも、おこるおばさんが、
おろおろないておりました。
その日、学校でそのことを
おもしろそうに、話してて、
ふっとさみしくなりました。
金子みすず
今日の妖怪さん
ギャラリーヨコタのY君ありがと。

宮川母ちゃんもかわいいのん二つ。
この前紹介した駐車場の強いキノコだと。
夢に出てきた妖怪さん。

これは犬の絵をみてると癒されるからって最近毎日きてくれるお客さん作。
☆ M藤さん手作りのカモメのブローチが先行で売れていってます。

きらっと光ってかわいいね。
作品の売り上げは全て東北へ送らせていただく予定です。どうぞよろしくお願いします。
犬が大好きなガッコのセンセが作ったうちわにも犬の詩が書いてあった!

犬
うちのだりあのさいた日に
酒屋のクロは死にました。
おもてで遊ぶわたしらを、
いつでも、おこるおばさんが、
おろおろないておりました。
その日、学校でそのことを
おもしろそうに、話してて、
ふっとさみしくなりました。
金子みすず



宮川母ちゃんもかわいいのん二つ。



これは犬の絵をみてると癒されるからって最近毎日きてくれるお客さん作。
☆ M藤さん手作りのカモメのブローチが先行で売れていってます。

きらっと光ってかわいいね。
作品の売り上げは全て東北へ送らせていただく予定です。どうぞよろしくお願いします。
妖怪さん沢山集まりましたが、まだ募集中です。
2011年07月24日


「夏の夜道」 ご存知、師匠こと田中聡くんの作品。原画は超レアですね!

真知子ちゃんの妖怪の絵には、でかい水晶二つおまけつき!!


逮捕されているのではありません。

カモメのばぁばぁ三周年記念祭りは、7月31日(日)正午オープン
1.横川橋のたもとのえびす神社で、入場料 500円払うと、受付嬢味噌人にロープを巻かれます。
2.ロープにドリンクチケットが付いているので、カモメのばぁばぁにいって、オレンジジュースまたは緑茶を選んでください。
3.カモメのばぁばぁで飲んでも神社に持っていってもどちらでもOK。
4.腕にロープをつけていれば、終日神社に出入り自由です。
5.夕方5時以降はギャラリー入れ替え日に付きカモメのばぁばぁは閉店しますから、ドリンク引き換えは神社で行います。
6.神社では若干のドリンクは用意しますが、食べ物は準備しません。飲み物と食べ物は持ち込んでいただいてもOKですが、神社なのでゴミはちゃんと持って帰りましょう。
よろしくお願いします。
☆ビーズの可愛い指輪を作ってくださった82歳の恵南卓二さんに、指輪を買ってくださったみなさんからの三千円をお渡ししようと思ったら、カモメ祭りの義援金に入れてくださいとお孫さんが言われたのでいただきました。
ありがとうございました。

俺、今日耳掃除してもらった。

小川先生ありがとう。

三年も。
2011年07月23日
イギリス留学から帰国してたった半年間でギャラリーを開けたのも三年間も維持できたのもみんなのおかげだなぁってつくづくつくづく感じています。
今日の妖怪さん。

「せっかく外国で勉強してきたんだから何かことを起こしなはれ。」とゆうてくれたデザイナーのMr.SING作。

いつも匿名希望の森鷲風作。
うちんちこどもっちの育ての母の一人、古角母さん作のハンギングの植物ポット。


ラッキョウ酢に家にある野菜を入れて食べるといいよって持ってきてくれました。夏にはいいね!
いつもありがとう。
いつもお世話になってるM夫人が、妖怪祭りに協賛でカモメのブローチを沢山作ってくださいました!

M夫人のブローチや杉田さんの手作りつるし飾り風の風鈴等も売り上げは全て東北震災あしなが基金に寄付させていただきます。
7月31日には、横川のえびす神社にお散歩がてらどうぞお立ち寄りください。(暑いけどね。)
←スケジュールです。
ただいま個展『犬の肖像画展』開催中の小川やよいさんは、もともとはやっちゃんのお仕事仲間なんです。それで、やっちゃんが鳥取から急遽駆けつけてきました。
明日のお昼まではカモメにやっちゃんがいますよ。



「せっかく外国で勉強してきたんだから何かことを起こしなはれ。」とゆうてくれたデザイナーのMr.SING作。

いつも匿名希望の森鷲風作。
うちんちこどもっちの育ての母の一人、古角母さん作のハンギングの植物ポット。


ラッキョウ酢に家にある野菜を入れて食べるといいよって持ってきてくれました。夏にはいいね!
いつもありがとう。
いつもお世話になってるM夫人が、妖怪祭りに協賛でカモメのブローチを沢山作ってくださいました!

M夫人のブローチや杉田さんの手作りつるし飾り風の風鈴等も売り上げは全て東北震災あしなが基金に寄付させていただきます。
7月31日には、横川のえびす神社にお散歩がてらどうぞお立ち寄りください。(暑いけどね。)

ただいま個展『犬の肖像画展』開催中の小川やよいさんは、もともとはやっちゃんのお仕事仲間なんです。それで、やっちゃんが鳥取から急遽駆けつけてきました。
明日のお昼まではカモメにやっちゃんがいますよ。

穴場。
2011年07月22日
朝のお散歩の穴場をみっけた。

チューバッカとくらげ。

NAKAHIRO Junior high school.

お外は気持ちがいいぜ。

♪
動画もあるんよ。Click → 1
穴ほりよるんよ。 Click → 2
アトム走りすぎ~。 Click → 3
どもども、お忙しい中、お付き合いありがとうございました。
今日の妖怪。

スーちゃん、凄い~~~!
お客様が、「個展をして欲しい!」ってゆうとっちゃったよ。
今回の最年少参加作品。
ありがとう!
丸岡先生のソーイング作品展でダブルガーゼのチュニックをお買い上げのお客様が着てきてくれました。

かわいいねー。
実はririも色違いのおそろを購入したんだけど肌触り最高で気持ちいいんよ。Good!
わたくし、調子が悪いといいふらしてお騒がせしましたが、少し体を鍛えなくてはと、ボクササイズをはじめてみましたところ、汗だらだたかいて運動していたらぐんぐん調子が上がってきました。
すっかり元気です。お声をかけてもらってありがとう。

チューバッカとくらげ。

NAKAHIRO Junior high school.

お外は気持ちがいいぜ。

♪



どもども、お忙しい中、お付き合いありがとうございました。


スーちゃん、凄い~~~!
お客様が、「個展をして欲しい!」ってゆうとっちゃったよ。

ありがとう!
丸岡先生のソーイング作品展でダブルガーゼのチュニックをお買い上げのお客様が着てきてくれました。

かわいいねー。
実はririも色違いのおそろを購入したんだけど肌触り最高で気持ちいいんよ。Good!
わたくし、調子が悪いといいふらしてお騒がせしましたが、少し体を鍛えなくてはと、ボクササイズをはじめてみましたところ、汗だらだたかいて運動していたらぐんぐん調子が上がってきました。
すっかり元気です。お声をかけてもらってありがとう。

Art exhibition "In the ghost world".
2011年07月21日
「お化け屋敷」に行くからね。って言われた。
えー、お化け屋敷じゃなくって、芸術表現の『妖怪』の作品展ね。
まあ、カモメのお客様が沢山来られたら「お化け屋敷」と言えんことも無いか。。

天然石の作家さんだから、水晶をおまけにつけてくれるかも。

「なんか 用かい?」だって。

尾崎母ちゃん、これなんて書いてあるのー?

言わずもがなのアーティスト 「妖怪 馬豚」。
※妖怪の絵の展示は、お昼12時~。販売は、夕方5時からとさせてください。
出山母ちゃんのだんな様の自主制作映画「運命の背中」の上映があります。(無料)

7月31日(日)、八丁座での上映はカモメ祭りとかぶっちゃったねー。30日(土)は留学生会館でもあるけんね。
カモメ祭りで、横川のかよこバスの絵葉書も販売します。

中島美樹夫 画
清水司 画
菅健風 画
田中聡 画
吉田幸弘 製作
☆絵葉書の売上金は、横川駅前に展示してある「かよこバス(復元車)」を維持管理するための費用になります。
暑中お見舞いや残暑お見舞いのお便りにいかがですか? よろしくお願いします。


バグパイプの奏者さんがきちゃった。

HighlanderSUGIさんに練習用の小さいバグパイプを聴かせてもらった。
Click → スコットランドの風が吹いたみたい。
ありがとうございました♪
えー、お化け屋敷じゃなくって、芸術表現の『妖怪』の作品展ね。
まあ、カモメのお客様が沢山来られたら「お化け屋敷」と言えんことも無いか。。

天然石の作家さんだから、水晶をおまけにつけてくれるかも。



尾崎母ちゃん、これなんて書いてあるのー?

言わずもがなのアーティスト 「妖怪 馬豚」。
※妖怪の絵の展示は、お昼12時~。販売は、夕方5時からとさせてください。


7月31日(日)、八丁座での上映はカモメ祭りとかぶっちゃったねー。30日(土)は留学生会館でもあるけんね。







☆絵葉書の売上金は、横川駅前に展示してある「かよこバス(復元車)」を維持管理するための費用になります。
暑中お見舞いや残暑お見舞いのお便りにいかがですか? よろしくお願いします。




HighlanderSUGIさんに練習用の小さいバグパイプを聴かせてもらった。
Click → スコットランドの風が吹いたみたい。
ありがとうございました♪
アトム学校へ行く。
2011年07月21日
東京のイラストレーターの司ちゃんの友達のはるみちゃんは、広島でドッグトレーナーの学校の先生をしているからアトムを一日だけ学校に連れて行ってくれた。
アトム、ゲストだって。
アトムは犬に触ったことが無いからワンワン吠えて迷惑かけてないかと気になってピンクちゃんと学校の窓から覗きに行った。

あれ、まじわってる!

でもやっぱり人とばかり遊ぼうとしてる。

輪くぐりのレッスンで内向的か積極的かわかるんと。アトムはちょっと躊躇してたけどくぐったから普通かな。

だんだん他のワンコに興味を示してきたアトム。

歩く練習。

椅子取りゲーム。早くお座りが出来た順に椅子に座れるけど、アトムは興奮してなかなかお座りしないからすぐ脱落。やっぱいつも訓練を受けてるワンちゃんにはかなわないね。

はるみ先生がぽこちゃんとアトムをわざと放して遊ばせたらめちゃくちゃにじゃれあって喧嘩してるみたいでびっくりした!アトム、生まれて初めて犬と遊んだ日。
Click → 授業がすんでからのアトムの様子。
アトムはワンコと遊べるようになった。
攻撃的じゃないからお散歩で他の犬と遊ばせても大丈夫だって。
遊びたいから犬を見たらワンワン吠えてたのかな。
はるみ先生、ありがとうございました!
朝、ギャラリーオープン前にお店で放してやると椅子の下に隠れるのをおぼえた。

出とるよー。
アトム、ゲストだって。
アトムは犬に触ったことが無いからワンワン吠えて迷惑かけてないかと気になってピンクちゃんと学校の窓から覗きに行った。

あれ、まじわってる!

でもやっぱり人とばかり遊ぼうとしてる。

輪くぐりのレッスンで内向的か積極的かわかるんと。アトムはちょっと躊躇してたけどくぐったから普通かな。

だんだん他のワンコに興味を示してきたアトム。

歩く練習。

椅子取りゲーム。早くお座りが出来た順に椅子に座れるけど、アトムは興奮してなかなかお座りしないからすぐ脱落。やっぱいつも訓練を受けてるワンちゃんにはかなわないね。

はるみ先生がぽこちゃんとアトムをわざと放して遊ばせたらめちゃくちゃにじゃれあって喧嘩してるみたいでびっくりした!アトム、生まれて初めて犬と遊んだ日。
Click → 授業がすんでからのアトムの様子。
アトムはワンコと遊べるようになった。
攻撃的じゃないからお散歩で他の犬と遊ばせても大丈夫だって。
遊びたいから犬を見たらワンワン吠えてたのかな。
はるみ先生、ありがとうございました!
朝、ギャラリーオープン前にお店で放してやると椅子の下に隠れるのをおぼえた。


Dog hotel
2011年07月19日
カモメでは、わんこの絵ばっかりのめずらしい『小川やよい 犬の肖像画展』を開催中です。
やよいさんは、美術の学校で油絵を学ばれたけれど、ずーっと仕事と子育てで絵筆をとっておらず、子供さんたちが成人してから最近また描きはじめられたそうです。
はじめて描いたワンちゃんの絵。



彼女の息子さんが世田谷でドッグホテル”36house(サブローハウス)”を経営しているのでそこのお客さんのワンコ。
いまどきのドッグホテルってゴージャス!
大学を出て二十代の若さで一軒家を借りてセンスよく改築して独自のビジネスを始めるって、カッコイイな。
今日はせっかくのHolidayだというのにアトムとお散歩しただけで引きこもりしていた。
だから妖怪を二つ描きました。
妖怪 みのむし赤ちゃん
月夜のあしながワインマン
絵を描いてるとやっぱ楽しいなぁ。
今日のてるりんぼうず。


このでかい熊さんのぬいぐるみはCOSTCOで$30ぐらいらしいよ。安っ!!
やよいさんは、美術の学校で油絵を学ばれたけれど、ずーっと仕事と子育てで絵筆をとっておらず、子供さんたちが成人してから最近また描きはじめられたそうです。
はじめて描いたワンちゃんの絵。



彼女の息子さんが世田谷でドッグホテル”36house(サブローハウス)”を経営しているのでそこのお客さんのワンコ。
いまどきのドッグホテルってゴージャス!
大学を出て二十代の若さで一軒家を借りてセンスよく改築して独自のビジネスを始めるって、カッコイイな。
今日はせっかくのHolidayだというのにアトムとお散歩しただけで引きこもりしていた。
だから妖怪を二つ描きました。


絵を描いてるとやっぱ楽しいなぁ。



このでかい熊さんのぬいぐるみはCOSTCOで$30ぐらいらしいよ。安っ!!
ワンコだワン。
2011年07月17日
シャドウボックスのようこさんちのシェットランドシープドッグのコナンちゃん紹介。



似てる~。
小川やよいさんの描いたシェットランドシープドッグのラテちゃん。

小川やよい先生んちのバセットハウンドの三郎くん。

よそんちのバセットハウンドのナナちゃん。

今週と来週は犬の絵ばっかりのギャラリーです・・♪
☆SMサイズで三万円(額入り)、4号で五万円(額入り)程度で犬の肖像画の注文をお受けします。
ただいまの妖怪の絵参加アーティストさん。(敬称略)
のはら・中川置傘・陽水おじさん・はと・侑う子・レア・きもともこ・森鷲風・タンダッチャ・丸町年和・青木実沙・万年筆ライダー・シードル・田中亜矢子・大中ピンク・山口陽子・アデキユカ・ちから・riri・・・・・まだまだ募集中。



似てる~。
小川やよいさんの描いたシェットランドシープドッグのラテちゃん。

小川やよい先生んちのバセットハウンドの三郎くん。

よそんちのバセットハウンドのナナちゃん。

今週と来週は犬の絵ばっかりのギャラリーです・・♪
☆SMサイズで三万円(額入り)、4号で五万円(額入り)程度で犬の肖像画の注文をお受けします。

のはら・中川置傘・陽水おじさん・はと・侑う子・レア・きもともこ・森鷲風・タンダッチャ・丸町年和・青木実沙・万年筆ライダー・シードル・田中亜矢子・大中ピンク・山口陽子・アデキユカ・ちから・riri・・・・・まだまだ募集中。
Apparitions 妖怪さんいらっしゃ~い。
2011年07月17日




原子力発電所のふたを開けてしまうと、妖怪『レベル7』が出てきてしまいます。
シャドウボックスの妖怪さんも来てくれました。

写真だとよく分からないけど立体の絵になっています。
山口陽子さんのシャドウボックスの一日体験教室がNHKであります。
親子で参加できるし、大人一人でも楽しめますから、おすすめ。

おまけの猪八戒ヒロシ妖怪。

☆妖怪さんたちは7月31日(日)に横川の胡神社の社務所で展示販売します。
売上金は、東北震災あしなが基金へ送らせて頂きます。
詳しくは、↓ 「カモメのばぁばぁ三周年記念祭」

わんちゃんがいっぱい
2011年07月15日
滑り込みでアップリケのバッグを作りに来られた方たちで賑やかな最終日でした。

ささっとお花のブローチも作られました!


左、妹さん、右、おねえさんです。

じぶんちのうさぎのピータンのおしりバッグ。

オリジナルのシンプルなレザーのバレッタや手染めのコサージュも人気でした。
二週間、女性の園みたいなギャラリーでした。ありがとうございました。
さあ、明日からはわんこがいっぱいです。
7/16~ 7/31 小川やよい 「犬たちの肖像画」展 (油彩)




犬好きにはたまらん作品展です。
今日の妖怪さん。



全部原画です。
広島出身東京在住のはとちゃんも送ってきてくれました!
はとちゃんの絵はハモニカ横丁のギャラリーにもあるんよ。
カモメのばぁばぁの座敷わらしとかなり違っているけどね。笑

ささっとお花のブローチも作られました!


左、妹さん、右、おねえさんです。

じぶんちのうさぎのピータンのおしりバッグ。

オリジナルのシンプルなレザーのバレッタや手染めのコサージュも人気でした。
二週間、女性の園みたいなギャラリーでした。ありがとうございました。
さあ、明日からはわんこがいっぱいです。
7/16~ 7/31 小川やよい 「犬たちの肖像画」展 (油彩)




犬好きにはたまらん作品展です。




全部原画です。
広島出身東京在住のはとちゃんも送ってきてくれました!
はとちゃんの絵はハモニカ横丁のギャラリーにもあるんよ。
カモメのばぁばぁの座敷わらしとかなり違っているけどね。笑
Boutique The sea gull's barber
2011年07月14日
丸岡美恵子さんのオリジナル洋服ときぬやの西社長さんのお洒落なバッグの作品展は明日15日まで。
しばらく絵画の作品展が続いていたので、布や糸のアートが好きなお客様には楽しいと好評の二週間でした。
洋裁をやってみようかなって思われる方は、広島市内中心部に先生の教室があるのでどうぞ遊びに行ってみてください。
ソーイング教室 丸岡
今日のアップリケ体験。


名犬コナン
今日の妖怪。

絵本作家 ちから君の「妖怪 ぶつぶつ」
ちから君の絵本の作品展を三川町のグリーンコーヒーでやっています、25日まで。

コーヒーフィルターに活版印刷の案内状ってお洒落ねー。
照るりん、ハイハイが出来るようになりました。
よーい ドン!




ゴテッ。頭でかいからね。


父ちゃんも母ちゃんも天パだからてるりんも髪がふわふわしてきたねー。
アトムです。

俺もテンパだぞ。
イラストレーターの司おじさんのともだちのドッグトレーナーのはるみ先生に、「アトムは良いとこ取りで大当たり。」って言われたぞ。ムフ。
今度犬の学校に見学に行くんだぞ。友達が出来るかなぁ。
人間とばかり遊ばないで犬の友達を作らんといけんらしいぞ。
しばらく絵画の作品展が続いていたので、布や糸のアートが好きなお客様には楽しいと好評の二週間でした。
洋裁をやってみようかなって思われる方は、広島市内中心部に先生の教室があるのでどうぞ遊びに行ってみてください。
ソーイング教室 丸岡
今日のアップリケ体験。





絵本作家 ちから君の「妖怪 ぶつぶつ」
ちから君の絵本の作品展を三川町のグリーンコーヒーでやっています、25日まで。

コーヒーフィルターに活版印刷の案内状ってお洒落ねー。
照るりん、ハイハイが出来るようになりました。
よーい ドン!




ゴテッ。頭でかいからね。


父ちゃんも母ちゃんも天パだからてるりんも髪がふわふわしてきたねー。


俺もテンパだぞ。
イラストレーターの司おじさんのともだちのドッグトレーナーのはるみ先生に、「アトムは良いとこ取りで大当たり。」って言われたぞ。ムフ。
今度犬の学校に見学に行くんだぞ。友達が出来るかなぁ。
人間とばかり遊ばないで犬の友達を作らんといけんらしいぞ。

暑中、お元気?
2011年07月13日
暑いけど、みなさんお元気ですかー?
私は自分的に体調がいまいちなんだけど、昔から大柄で全身小麦色というか茶色で顔が濃いからあんまり人に大事にされない。
だから、「最近体調よくないらしいけどりりさん大丈夫?」とかゆうてもらうととても嬉しい!
私の最近の持病は甲状腺の機能低下というらしくて、喉のとこの甲状腺から出るホルモンが通常より不足してるらしい。
病状を調べてみると、
●寒がりになった・・・・・ ○ 昔から寒がり。
●カサカサの皮膚・・・・・ × 脂性だからかさかさしてない。
●物忘れする・・・・・・・ ◎ めちゃくちゃ物忘れする。
●太ってきた・・・・・・・ ◎ 帰国以来ずーっと太っている。
●毛が抜ける・・・・・・・ ◎&△ すごい抜けるけどまだ人よりいっぱいある。
●やる気が起こらない・・・ ◎ ぼーっとしている。
●便秘になった・・・・・・ × よく食べるから便秘にはならない。
●むくんできた・・・・・・ ◎ むくんでいるのか太っているのかわからん。
●集中力がない・・・・・・ ◎ 散漫・緩慢。
●声がかすれる・・・・・・ × かすれてない。
つまりは、病気のせいか歳のせいか微妙な症状ばかり。
友人Aちゃんはホルモン過多で私と反対の症状だから食べても痩せるんだって。
足して2で割れんのかなぁ。
集まってきた妖怪の絵を少しずつご紹介。






妖怪の絵はまだ募集中です。
怖い妖怪や可愛い妖怪や色っぽい妖怪や色々待っています。
カモメのばぁばぁに寄付してください、売上金は東北災害のあしなが基金へ送りたいと思っています。
私は自分的に体調がいまいちなんだけど、昔から大柄で全身小麦色というか茶色で顔が濃いからあんまり人に大事にされない。
だから、「最近体調よくないらしいけどりりさん大丈夫?」とかゆうてもらうととても嬉しい!
私の最近の持病は甲状腺の機能低下というらしくて、喉のとこの甲状腺から出るホルモンが通常より不足してるらしい。
病状を調べてみると、
●寒がりになった・・・・・ ○ 昔から寒がり。
●カサカサの皮膚・・・・・ × 脂性だからかさかさしてない。
●物忘れする・・・・・・・ ◎ めちゃくちゃ物忘れする。
●太ってきた・・・・・・・ ◎ 帰国以来ずーっと太っている。
●毛が抜ける・・・・・・・ ◎&△ すごい抜けるけどまだ人よりいっぱいある。
●やる気が起こらない・・・ ◎ ぼーっとしている。
●便秘になった・・・・・・ × よく食べるから便秘にはならない。
●むくんできた・・・・・・ ◎ むくんでいるのか太っているのかわからん。
●集中力がない・・・・・・ ◎ 散漫・緩慢。
●声がかすれる・・・・・・ × かすれてない。
つまりは、病気のせいか歳のせいか微妙な症状ばかり。
友人Aちゃんはホルモン過多で私と反対の症状だから食べても痩せるんだって。
足して2で割れんのかなぁ。







妖怪の絵はまだ募集中です。
怖い妖怪や可愛い妖怪や色っぽい妖怪や色々待っています。
カモメのばぁばぁに寄付してください、売上金は東北災害のあしなが基金へ送りたいと思っています。
妖怪さんたち集合中。
2011年07月13日
ニードルでアップリケ
2011年07月10日
アップリケは楽しい。
女にだけわかる楽しみじゃね、んふふ。



蝋燭が三本のケーキ、未帆ちゃんありがとう。
未帆ちゃんが作ってくれたカモメの取っ手。
三年経ってあめ色になっていい味がでたね。
アップリケパンチャーでたたくだけだから初心者でも2時間で出来上がり。
明日から最終日15日まで、丸岡先生が在廊ですから教えていただけます。
材料費込み 3500円 + 1ドリンクお願いします。
バッグの色は、ベージュ・茶・黄緑・うす緑・濃いグレー 、出来れば予約をお願いします。
めっちゃ面白いです!
陶芸作品、お待たせー、半年振りに焼きあがり。
1月にあった陶芸体験で作られた焼きしめの碗ができました。
確か、ご夫婦用でしたね。使い心地はどうかしら。
今年、10月に雛田仁志さんの作陶展がカモメであります。
また陶芸教室をしていただけると思うので興味のある方、やってみませんか?
毎週水曜と金曜に倉橋島からカモメに顔を出す漁師の半田さんが、岩牡蠣を持ってきてくれました。
超デカイ。

ね。

超美味いけど、開けるの大変じゃった。
一個でおなかいっぱい。一つ400円です。
問い合わせは、護りたいものを護る為に… ←こちらに。
久々てるりんLA便り
母ちゃんと風呂。
父ちゃんでるよー。

悪がきになってきた。。
アトムです。
ジャンプできるんだぜ。
女にだけわかる楽しみじゃね、んふふ。





三年経ってあめ色になっていい味がでたね。
アップリケパンチャーでたたくだけだから初心者でも2時間で出来上がり。
明日から最終日15日まで、丸岡先生が在廊ですから教えていただけます。
材料費込み 3500円 + 1ドリンクお願いします。
バッグの色は、ベージュ・茶・黄緑・うす緑・濃いグレー 、出来れば予約をお願いします。
めっちゃ面白いです!
陶芸作品、お待たせー、半年振りに焼きあがり。
1月にあった陶芸体験で作られた焼きしめの碗ができました。

今年、10月に雛田仁志さんの作陶展がカモメであります。
また陶芸教室をしていただけると思うので興味のある方、やってみませんか?
毎週水曜と金曜に倉橋島からカモメに顔を出す漁師の半田さんが、岩牡蠣を持ってきてくれました。
超デカイ。

ね。

超美味いけど、開けるの大変じゃった。
一個でおなかいっぱい。一つ400円です。
問い合わせは、護りたいものを護る為に… ←こちらに。




悪がきになってきた。。

ジャンプできるんだぜ。
Schedule of sea gull festival!
2011年07月09日
『カモメのばぁばぁ三周年記念祭』 スケジュール適当に決めました。
◆ 日時 7月31日(日) お昼12時ごろスタート 夜9時ごろ終わり予定
◆ 場所 横川橋たもとの胡神社の社務所にて
◆ 内容 作品展示販売 テーマ「妖怪」 アーティスト(多分20名くらい)※まだ募集中
妖怪の絵をさかなにぐだぐだおしゃべりする
◆ 入場料 大人 五百円(1ドリンク付) ドリンクはカモメのばぁばぁへ行ってください。Take away 可
子供 高校生以下 入場無料
◆ 特別出し物
● pm 3:00~3:30頃 春風よしえ 「子供の為の腹話術」

※ 昔、婦警さんだった方がわざわざ岡山から来てくださいます。
● pm 4:00~5:00 サンキュー 他 LIVE♪演奏
● pm 6:00~6:40 能パフォーマンス
舞囃子 『野守』 即興実演
能・動き 丸町年和
声・動き 寺内大輔
テルミン 三宅珠穂
写真は寺内大輔さんのsiteよりお借りしました。


● pm 7:30~8:00頃 春風よしえ 「大人の為の腹話術」
● pm 8:30~9:00頃 鶴泰輔 弾き語り 「ぷかぷか・ゴンドラの唄」
☆絵が売れたら東北の震災の為にいくらかでも義援金として送りたいと思います。(絵は一点、500円~1000円くらい予定)
☆絵をお買い上げの方に禮子さんより、庭履きほうき(18本限定)が付いてきます。(妖怪の力で社会を一掃するんです!)
☆入場料(500円)の半券で一日中会場には出入り自由です。
当日、遠方よりの出演者の方々もおられますので、『投げ銭』をどうぞよろしくお願いします!(百円玉持ってきてね。)
会場にはクーラーもきいているそうですが、様々な妖怪作品を観てどうぞ涼みにいらしてくださいまし。
◆ 日時 7月31日(日) お昼12時ごろスタート 夜9時ごろ終わり予定
◆ 場所 横川橋たもとの胡神社の社務所にて
◆ 内容 作品展示販売 テーマ「妖怪」 アーティスト(多分20名くらい)※まだ募集中
妖怪の絵をさかなにぐだぐだおしゃべりする
◆ 入場料 大人 五百円(1ドリンク付) ドリンクはカモメのばぁばぁへ行ってください。Take away 可
子供 高校生以下 入場無料
◆ 特別出し物
● pm 3:00~3:30頃 春風よしえ 「子供の為の腹話術」

※ 昔、婦警さんだった方がわざわざ岡山から来てくださいます。
● pm 4:00~5:00 サンキュー 他 LIVE♪演奏
● pm 6:00~6:40 能パフォーマンス
舞囃子 『野守』 即興実演
能・動き 丸町年和
声・動き 寺内大輔
テルミン 三宅珠穂



● pm 7:30~8:00頃 春風よしえ 「大人の為の腹話術」
● pm 8:30~9:00頃 鶴泰輔 弾き語り 「ぷかぷか・ゴンドラの唄」
☆絵が売れたら東北の震災の為にいくらかでも義援金として送りたいと思います。(絵は一点、500円~1000円くらい予定)
☆絵をお買い上げの方に禮子さんより、庭履きほうき(18本限定)が付いてきます。(妖怪の力で社会を一掃するんです!)
☆入場料(500円)の半券で一日中会場には出入り自由です。
当日、遠方よりの出演者の方々もおられますので、『投げ銭』をどうぞよろしくお願いします!(百円玉持ってきてね。)
会場にはクーラーもきいているそうですが、様々な妖怪作品を観てどうぞ涼みにいらしてくださいまし。
七夕様
2011年07月07日
年に一度の七夕だから、日暮れてカモメに居合わせた数人で、願い事を書きました。

「金(かね)」とダイレクトなお願いあれば、金のなる木を育てたいとお願いした百姓見習いのや○よねーさんあれば、願い事が多すぎて書けなかった書家あれば・・・面白かったぁ、みんな正直なんだもん。
ririはね、ヘルブラウさんの句を書きました。
(ドイツにいるヘルブラウさんの「淡青の五七五」からぱくってきました。)
水無月に 気安く放つ 黒い雨 淡青
みなづきに きやすくはなつ くろいあめ
分け入りて 薔薇の花へは 棘道 淡青
わけいりて ばらのはなへは いばらみち
あの猫やつるし飾りの作家の杉田幸枝さんが、可愛い風鈴を持ってきてくださいました。

7月31日(日)のカモメのばぁばぁ三周年記念祭で妖怪の絵が売れたら東北の震災への義援金にしますと書いていたら、わざわざ作ってきてくださいました。
ありがとう。
※ 蟹とすずめとまりと金魚とかたつむりがあります。ひとつ500円(予約可です。)
カモメで作品展をしてくださった方からのお礼状も楽しみの一つですね。
忘れた頃におまけのようにポストにあるから。

しえるさんが置いていったカモメを齋藤先生がスケッチされていました。

有田悦子さんが外のサインをさらさらといつの間にか写し取って。
ありがとうございます。


「金(かね)」とダイレクトなお願いあれば、金のなる木を育てたいとお願いした百姓見習いのや○よねーさんあれば、願い事が多すぎて書けなかった書家あれば・・・面白かったぁ、みんな正直なんだもん。
ririはね、ヘルブラウさんの句を書きました。
(ドイツにいるヘルブラウさんの「淡青の五七五」からぱくってきました。)
水無月に 気安く放つ 黒い雨 淡青
みなづきに きやすくはなつ くろいあめ
分け入りて 薔薇の花へは 棘道 淡青
わけいりて ばらのはなへは いばらみち
あの猫やつるし飾りの作家の杉田幸枝さんが、可愛い風鈴を持ってきてくださいました。

7月31日(日)のカモメのばぁばぁ三周年記念祭で妖怪の絵が売れたら東北の震災への義援金にしますと書いていたら、わざわざ作ってきてくださいました。
ありがとう。
※ 蟹とすずめとまりと金魚とかたつむりがあります。ひとつ500円(予約可です。)
カモメで作品展をしてくださった方からのお礼状も楽しみの一つですね。
忘れた頃におまけのようにポストにあるから。

しえるさんが置いていったカモメを齋藤先生がスケッチされていました。

有田悦子さんが外のサインをさらさらといつの間にか写し取って。
ありがとうございます。

アトムのばぁばぁ
2011年07月05日
7月4日。
2011年07月05日
今日はね、今カモメで布の作品展開催中の丸岡美恵子先生のお嬢さんの誕生日です。
毎年エスカルゴとキャビアでお誕生日会って決めてるんだって。
おめでとうございます!
何かのお祝いにはちょっと贅沢もいいよね。
私しゃ、まだあのきのこ食べたこと無いんよ、あれあれトリュフトリュフ。
どんな味なんだろうね???誰か食べた?
そいから、今日は留学ダチのカズヒのお誕生日、おめでとう。
もう30年ぐらい外国で学生生活していたかったなぁ。。

月の砂漠をーはるばるとー♪ In Morocco

絵海ちゃん、元気か~?

ここは、Oxford vs. Cambridgeのボートレースがあったとこじゃね。
今夜もらふぁが来てくれたから今日はまじめにスペイン語を習った。

やっちゃんがちっちゃくみえる。やっちゃんが鳥取から帰っているから会いたかったらカモメにおいで。
Click → らふぁとのはらの突然LIVE
毎年エスカルゴとキャビアでお誕生日会って決めてるんだって。
おめでとうございます!

私しゃ、まだあのきのこ食べたこと無いんよ、あれあれトリュフトリュフ。
どんな味なんだろうね???誰か食べた?
そいから、今日は留学ダチのカズヒのお誕生日、おめでとう。
もう30年ぐらい外国で学生生活していたかったなぁ。。

月の砂漠をーはるばるとー♪ In Morocco

絵海ちゃん、元気か~?

ここは、Oxford vs. Cambridgeのボートレースがあったとこじゃね。
今夜もらふぁが来てくれたから今日はまじめにスペイン語を習った。

やっちゃんがちっちゃくみえる。やっちゃんが鳥取から帰っているから会いたかったらカモメにおいで。
Click → らふぁとのはらの突然LIVE
カモメに集まる妖怪さんたち。
2011年07月03日
カモメに新たな妖怪の仲間が。。。
ちょっと前、丸町年和さんがふらっと個展のDMを持ってこられて、それがなんだか変な版画で、観にいったらやっぱりちょっと掴みにくくて、わからない人と出会ってしまった。
三周年記念祭りの妖怪の絵画展参加をお願いしたら快く描いてくれちゃった。

この妖怪は能に出てくる面をモデルに合体してあるそうだ。
目は、「小飛出」(ことびで) 動作の軽快で神格の低い切能の鬼神。
鼻は、「長霊女ィ見」(ちょうれいべしみ)
口は、「空吹」(うそぶき)
能に出てくる妖怪の目はだいたい金色だから、金色の目だって。
※ 丸町さんは、能のパフォーマンスも出来るそうなので7月31日(日)のカモメ祭り当日夜もお仲間と三人で踊ってもらえます!
来年一月後半にカモメで絵の個展をしてもらえることになりました。イェイ!
☆妖怪の絵、まだ募集中です。よろしくお願いします。
アトムです。
俺さー、またでっかくなっちったぜ。

もう俺の部屋は手狭だぞ!
ちょっと前、丸町年和さんがふらっと個展のDMを持ってこられて、それがなんだか変な版画で、観にいったらやっぱりちょっと掴みにくくて、わからない人と出会ってしまった。
三周年記念祭りの妖怪の絵画展参加をお願いしたら快く描いてくれちゃった。

この妖怪は能に出てくる面をモデルに合体してあるそうだ。
目は、「小飛出」(ことびで) 動作の軽快で神格の低い切能の鬼神。
鼻は、「長霊女ィ見」(ちょうれいべしみ)
口は、「空吹」(うそぶき)
能に出てくる妖怪の目はだいたい金色だから、金色の目だって。
※ 丸町さんは、能のパフォーマンスも出来るそうなので7月31日(日)のカモメ祭り当日夜もお仲間と三人で踊ってもらえます!
来年一月後半にカモメで絵の個展をしてもらえることになりました。イェイ!
☆妖怪の絵、まだ募集中です。よろしくお願いします。

俺さー、またでっかくなっちったぜ。

もう俺の部屋は手狭だぞ!

アップリケパンチャー
2011年07月03日
パッチンパッチンしてフェルトのアップリケができるんよ。
丸岡先生がおられる時には教えていただけますが、材料の準備があるので予約をお願いします。





かわいいですねー! どちらも2~3時間程度で仕上げられました。(袋は先生が準備してくださいます。)
参加費・・・・3500円(材料費込み)。底板は+100円。マグネットボタンは+150円。
&1ドリンクオーダーをお願いします。
スペインからやってきたらふぁくんにスペイン語を教えてもらった。
「めじゃも りり」
みの子はほぼ会話できてる状態。すごいね。
最後にちょこっとギターも弾いてもらった。

むちゃすぐらしあす!
丸岡先生がおられる時には教えていただけますが、材料の準備があるので予約をお願いします。





かわいいですねー! どちらも2~3時間程度で仕上げられました。(袋は先生が準備してくださいます。)
参加費・・・・3500円(材料費込み)。底板は+100円。マグネットボタンは+150円。
&1ドリンクオーダーをお願いします。

「めじゃも りり」
みの子はほぼ会話できてる状態。すごいね。
最後にちょこっとギターも弾いてもらった。

むちゃすぐらしあす!
装いの作品たち。
2011年07月02日
カモメのばぁばぁの夏の始まりは、爽やかな布のオリジナルドレスやバッグの作品展です。




スペインからのお客さんがきちゃったから、スペイン語教えてもらった。

週末は丸岡先生が在廊しておられるので、かわいいバッグのアップリケのワークショップもあります!
留学生子ちゃんが「風呂に行こうや。」っていうから二つ返事でOKして閉店後にプリンスホテルに連れて行ってもらった。
450円のお好み焼きを食べに行ったらまた予約がいっぱいで入れなかったから、宇品のおされーなイタリアンに行った。

トイレに行く通路で迷子になりそう。

一回ガラスにぶつかった!

中も撮っちゃった。
ここ、お洒落で美味しくてお安いから内緒じゃ。
お客様んちの庭になった実。かわいいねー。
ぐらーしゃやす。




スペインからのお客さんがきちゃったから、スペイン語教えてもらった。


留学生子ちゃんが「風呂に行こうや。」っていうから二つ返事でOKして閉店後にプリンスホテルに連れて行ってもらった。
450円のお好み焼きを食べに行ったらまた予約がいっぱいで入れなかったから、宇品のおされーなイタリアンに行った。

トイレに行く通路で迷子になりそう。

一回ガラスにぶつかった!

中も撮っちゃった。
ここ、お洒落で美味しくてお安いから内緒じゃ。
お客様んちの庭になった実。かわいいねー。

| HOME |