fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

女の手仕事

2011年01月20日
手仕事の作品に囲まれていると暖かい気持ちになる。

1

2
赤い目のうさぎは呪力があるといわれ、神様のお使いとも言われているんだって。

3双子の蛇?

4

5

6
おざぶは早く座れるようになるように。

6

7

8
滑り台やお家や建具はご主人の手作りなんです。
9

0

10

※いつものように写真まずくてすんません、観にいらしてくださいな。



あんまりキュートだから、藤重先生がギャラリーに来られた翌日さっそく杉田先生にお手紙をくださいました。
11
この猫の人形は杉田先生の初作品だそうです。





お知らせ

2月前半は、「出本正彦 BestなVestとBag展」です。
でもと先生のワークショップ「バッグ作り講習会」のお知らせです。
2月10日(木)  12日(土)  pm1:00~4:00


21

22
できれば申し込みをお願いします。カモメのばぁばぁ ℡ 082-232-5074




☆もひとつ予定変更のお知らせ

● 1月29(土)トリオ アジェンダー 新春コンサート(オーボエとチェロとピアノによるクラシック音楽)

楽しみにしていたんですが、立体の作品展の場合は会場が狭くて楽器を入れるとおそらくお客様が入れないと思うので、少し延期をお願いしました。
平面展示の時にまたお知らせしますのでもうしばらくお待ちください!





おまけ

なっちゃんのブログで、「バベル」は日本語で観たの?と聞かれて、考えたらイギリスのブライトンの映画館で観ているから字幕も無かったのよね。
それでもストーリーを把握していたのよね。
今ではそれが信じられない!
日本人には英語は鬼門じゃあ。







未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
 | HOME |