fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

ほめられた。

2011年01月19日
これくらい年取るとそうそう誰も褒めてくれんのよ。
 てか、褒めるところもだんだん無くなるのね。


今朝ね、歯医者さんに褒められた。
前かかりつけの佐々木歯科医院で、「とてもきれいに歯を磨いてますね。」って言われて、お上手だと思ってた。
横川に引っ越したから横川の歯医者さんに変えて、先日歯石をとってもらいに行ったら、「歯磨き上手ですね、娘さんが歯科衛生士かなんかですか?」って言われた。
今朝残りの歯をきれいにしてもらいに行ったら、「本当に家族に歯医者の関係の人はいないのですか?」ってまた言われた。
「百人で歯磨きをしたら、あなたは5本の指に入る歯磨き上手です!」とお医者さんのお墨付きをもらった。

家族だけ知ってるけど、私の歯磨きはめちゃくちゃ早くていい加減。
努力しないのにいい成績が取れる歯磨き天才。

?よくわからんけど、褒められるのは悪くない。





寒い中連日、にゃんこ大好きな方々がカモメを訪ねてきてくださいます。
犬派のお客さんまで感動したと言ってくださって嬉しいですね。


ririは「つるし飾り」というのをはじめて観ました。
これは女の子が生まれたときに色々な願いをこめて飾りを作って祝うのだそうです。

1
一つずつ意味があってね、この狐は家の守り神。
海老は、腰が曲がるまで長生きで、とんがらしは女の子に悪い虫がつかないように、サルは魔よけで、下駄は早く歩けますように・・・・・。
愛情がいっぱいなのよね。








未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)

寒くても火曜日記。

2011年01月19日
本日はパーフェクトに回れたつもりが、「院展」だけ行き忘れたぁ。。残念やん。


Small trip on my holiday.
Stretch lesson, Bank, Curry restaurant, Newspaper company, Peace material pavilion, Passport center, Hiroshima museum, Gallery, Supermarket, and Movie theater.


○ストレッチ教室、足が360度回せる60代と70代に励まされてSisterYOKOと継続中。
来週も火曜12時~1時間半よ。誰でも参加できますからどうぞ。(男子だめよ。)

○中国新聞社1Fギャラリーでは、藤重日生のデザイン室「夢工房」の猫の絵の展覧会中。
70歳を過ぎても画風がどんどん新しくなる先生のあのエネルギーはいずこから。

○平和記念館の3FミュージアムにシングさんおすすめのCD「Zaman-ai」を買いに。
1
明日聴くのが楽しみ。

○まだ1年あったのに間違えて更新に行った10年パスポートを受け取りに。(クソッ)

○ひろしま美術館で「セーヌの流れに沿って」の絵画鑑賞。
Rachidのねーちゃんの家に居候したり、パリの亜希ちゃんちにお泊りして街中を一人でブラブラ歩き倒したから風景画のなかのParisが懐かしかったよ。

○白島のギャラリー CLICK FARMで「鏝絵楽会(こてえがっかい)発表会」開催中です。
1月23日まで、平日12時~18時 土日 10:30~18時  入場無料。
2

3

   4

5
この金太郎さんみたいな方がデザイナーの木原さん。
木原さんの十数年撮り続けた広島のこてえの写真の展示です。
意味のある文様も面白いし、その技も!
職人ってすごい。

7
横川の元気なおやじっちたちが一枚かんでいますから是非に覗いてくださいまし。




○本日の〆は、横川シネマへ。
9
この前の人がおらんかったら、初の貸切じゃったのになぁ。

「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」

     一度好きになった人はなかなか嫌いになれない・・・・   だって。そお?








未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
 | HOME |