絹を縫う女。
2010年10月08日
縫い物をするとほっこり安らぎますねー。
女だからかなぁ。


さっちゃんの巾着、出来上がり。

古布をアップリケしてからアイロンでしつけてから合わせ縫い。

あっと言う間に館長のお洒落なティーマットの出来上がり。
お持ち帰りで、何枚かセットで作られます。


きもさんは、シュシュを教えてもらいました。似合う!
会期中、巾着・コースター・シュシュなど教えていただけます。
※布の種類や作り方によっては、材料費を教室代500円+αでいただく場合もあります。
riri婆日記
寝た子を起こす→・・・今日も寝た孫をスカイプで起こす!



起きた起きた!
奈美平はすっかりお母さんの顔になったね。
☆★☆ お知らせです~!!!☆★☆
もうご存知かと思いますが、常連のミッシーが御結婚されました~~。
おめでとうございます!!
カモメのばぁばぁで、お祝いパーティーいたしましょう。
10月30日(土) 夜日が暮れたら。会費1000円にてささやかにかつおもしろく楽しく。
マ○ダ関係の方、口笛クラブ関係の方、カモメ関係の方、関係ない方もどなたもお越しくださいませ。
注:当日、ドレスコードがありますから、お振袖・タキシードなど盛装でお越しください。
女だからかなぁ。


さっちゃんの巾着、出来上がり。

古布をアップリケしてからアイロンでしつけてから合わせ縫い。

あっと言う間に館長のお洒落なティーマットの出来上がり。
お持ち帰りで、何枚かセットで作られます。


きもさんは、シュシュを教えてもらいました。似合う!
会期中、巾着・コースター・シュシュなど教えていただけます。
※布の種類や作り方によっては、材料費を教室代500円+αでいただく場合もあります。

寝た子を起こす→・・・今日も寝た孫をスカイプで起こす!



起きた起きた!
奈美平はすっかりお母さんの顔になったね。
☆★☆ お知らせです~!!!☆★☆
もうご存知かと思いますが、常連のミッシーが御結婚されました~~。

カモメのばぁばぁで、お祝いパーティーいたしましょう。

10月30日(土) 夜日が暮れたら。会費1000円にてささやかにかつおもしろく楽しく。
マ○ダ関係の方、口笛クラブ関係の方、カモメ関係の方、関係ない方もどなたもお越しくださいませ。
注:当日、ドレスコードがありますから、お振袖・タキシードなど盛装でお越しください。
| HOME |