fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

善さんがやってきたっ!

2010年09月09日
山小少年野球部鬼コーチ(昔)、今代表の善さんがカモメのばぁばぁに突然やってきた。
70過ぎておられるからさすがにお歳をとられたけれど背中はまっすぐでビシッ!!

善さんは、うちんち息子っちーずのJ太とY平が山本小学校の時、小さかったけど足が速かったから1番2番で切り込み隊として選手だった時鍛えてもらった恩師なんです。

1
あの時心身鍛えてもらって山小野球部はみんなおかげでいい子に育ちました。
チームワークや根性をちびっ子のときから教えてもらってほんまに良かったです。
J太は、ロスで野球を続けていて、Y平は栃木で野球部の監督してますけん。
嬉しい再会!





カモメのばぁばぁ秋限定、オレンジとハーブのミックスティはいかがですか?

2
まじまじ美味いでがんす㌧!

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)

LAの味噌糞姫より

2010年09月09日
味噌彼とルンルンLAに飛んでいった味噌糞姫からツイッターに写真がきた。

1
味噌糞弟と味噌糞弟嫁の奈美平が住んでいるニューポートビーチの夕日。

2
LA流行のヨーグルトシャーベット!好きなだけ取って量り売り~ さいこ~  だって。





今日はすみちゃんタイムにそごうの「私の針仕事展」にいった。
riri,意外と針仕事好きです(下手じゃけど)。
パンツや靴下もつくろったりします。
自作のぐりとぐらのぬいぐるみは山本幼稚園で一世を風靡してお母さん方の間で流行りましたから(唯一の自慢!)。

3
↑これ、三浦百恵さんの作品。
女性は、出産・子育てで慌しく時を駆け抜けてやっと落ち着いたと思ったら今度は体調のことや周りのことでまた色々な問題を抱える。そういうことで疲れている友人たちに元気を出してもらいたいから作りました。というようなことが書かれてありました。
この人、人の気持ちの分かる人だなーって思った。
私のまわりの友人たちも体調が悪かったり、親の健康上の問題を抱えていたりする人はとても多いから。
そういう友人を思いやりながら一針一針・・・女の人って強くて優しいね。







お坊様で鉄の作家の宮武裕さんが10月に油絵の個展をされます。
あの川のほとりの素敵なカフェ”こたん”であります。
味噌がルンルン米国にいっちゃったので久しぶりに自分でフォトショップつついて案内状を作っています。

5
渋かわいくない?



未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
 | HOME |