カモメ六月の読書週間終了。
2010年06月14日
小さな本屋さんにいるような居心地のいい二週間でした。

↑このままの本たちがカモメのばぁばぁのウインドウに2週間デコレーションされていました。
六月といっても雨もほぼ降らず心地よいお天気で、毎日大勢のお客様にお越しいただいて、自分だけのブックカバーを作ったお客様たちは本当に嬉しそうで。
コンピューターも携帯もIpadもいいけれど、革のカバーに入った文庫をめくりながら電車に乗ってる人がいたら素敵です。
西恒太 Tuneta Nishi 先生のお店は、ホビールーム 手作りの材料や教室をされています。
アンティークの商品は、マイナーハウス(同じ場所)のWebsiteで観ることができます。

引き続き、西先生に教えてもらいたいときや、アンティーク商品など見せていただきたかったら古江のお店のほうにどうぞ。
あっちこっちからカモメのばぁばぁを探して大勢のお客様が来てくださいました、ありがとう。
さて、次回の展示会は、若いお嬢さんお二人の初めての展覧会なのでただいま四苦八苦しながら展示中です。
イラスト・日本画・小物などです。
椅子から落っこちそうになりながらドタバタやっててかわいいです。

↑このままの本たちがカモメのばぁばぁのウインドウに2週間デコレーションされていました。
六月といっても雨もほぼ降らず心地よいお天気で、毎日大勢のお客様にお越しいただいて、自分だけのブックカバーを作ったお客様たちは本当に嬉しそうで。
コンピューターも携帯もIpadもいいけれど、革のカバーに入った文庫をめくりながら電車に乗ってる人がいたら素敵です。
西恒太 Tuneta Nishi 先生のお店は、ホビールーム 手作りの材料や教室をされています。
アンティークの商品は、マイナーハウス(同じ場所)のWebsiteで観ることができます。

引き続き、西先生に教えてもらいたいときや、アンティーク商品など見せていただきたかったら古江のお店のほうにどうぞ。
あっちこっちからカモメのばぁばぁを探して大勢のお客様が来てくださいました、ありがとう。
さて、次回の展示会は、若いお嬢さんお二人の初めての展覧会なのでただいま四苦八苦しながら展示中です。
イラスト・日本画・小物などです。
椅子から落っこちそうになりながらドタバタやっててかわいいです。
| HOME |