fc2ブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

なんだかんだ言って、タナカ。

2010年02月25日
田中亜矢子の作品を観た人の感想。

  気持ち悪い。
  怖い。
  作品がばらばら。
  飾りたくない。


人に受け入れられない作品は、人がよく観る。
分ろうとしていつもよりお客さんは彼女の作品をじーーっと観る。

1

2

3

4

彼女の個展は、28日(日)までです。
メン玉から血が滴るような作品はこのブログにはあまりUPしていないので、足を運んで観に来てください。


なんだかんだ言って、タナカの作品は面白いと実は思うんです。








座敷わらし業の傍ら、ロースクールに通っているカナメちゃんが卒業見込みだそうです。
有名国立の法科卒業後、かなり間を開けてのチャレンジだから半端無い努力なんじゃないかな。
夢を追う男はカッコイイ。
とりあえずは、おめでとう!!



  
未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)

肉食。

2010年02月25日
時々お肉食べたくなります。
それもウェルダンのこげる前のにくにくしいの。
動物に生まれ変わったら、なんだろうね?
ごろごろしてるライオンかな。
手芸部の部長は、きっと羊だな。
Rachidは、べジだし髪が長いからキリンがいいね。
あなたは? なあに?




あーーー、青色申告やっぱしやってもらっちゃった。
池田先生ありがとう。
自力で最後までやろうと、青色申告の手引書を読んだけどみじんも理解できずギブアップで来て頂いた。
そもそも青色申告という意味も解らんし。。
しかし、また一年後にこんな悩ましい時期が来ると思うとねえ、商売って大変だ。




昨日、風呂フェチなのでパーティの帰りにやっちゃんと怪しげな雰囲気をかもしたお風呂屋さんに行った。
1
案の定、中は期待を裏切らない昔のお風呂やさんっぽい感じ。
4人座ればいっぱいの小さなサウナできれいなおねいさんに、「乳がんの手術をしたんですか?」と声をかけられた。
普段からすっかりそういうことを忘れているし、声をかけられたことも初めてで「えっ?、はい。」というと、おねいさんは自分は看護学校の学生で夜は水商売なんだと話しかけてきた。
それなりの歳の様だけれどなんともきれいな姿形をしていて美しい女性だった。
怪しげな風呂屋で不思議な出会いの夜だった。
家にお風呂はあるけれどサウナが好きで毎晩行くそうだからまたいつかサウナで世間話でもしに行こうかな。






☆おまけ

某親分の家の屋上庭園が上から見えた!!
5







 カモメ夜の美術館のお知らせ

今月は28日がギャラリー入れ替え日に当たるので、26日(金)にします。
なんと、ハッタリーマン兄さんが落語を聴かせて下さいます。
会費 600円(1ドリンク+お饅頭)です。
今回は、何か和のものを身につけてきてください。
着物・はかま・下駄・わらじ・ステテコ・ハチマキ・はらまき・かんざし等・・・・何でもいいです。

今回も予約無しでどなたでも日が暮れたらお集まりください。



未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
 | HOME |