fc2ブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

男の本懐

2010年02月16日
ホンネを通す男の生き方・・みたいな意味?
今日は定休日につき、芸術三昧にみえる男子たちに会ってきた。



本懐男子のお一人目は、竹ごんべいさん

やっと、電気屋さん兼ギャラリーカフェのごんべさんち(実はアクリちゃんち)へ行けました。

1

2

3
楽しそうな電気屋さん。
ririは手作りの竹の楊枝を購入、おしゃれで使いやすい! 1本450円(大)と400円(小)があります。
5





本懐男子のお二人目は、酔頓楼人さん

ただいま江波山の入り口のギャラリーで朝日の写真個展開催中です。

4

7
楼人の堀治喜さんの著書が並んでいました。

9
景色として撮らせてもらった写真家の写真。オーラが散らばっています!




本懐男子のお三人目は、ロートレックさん

やっぱいいですねーー。
たまたま1月にモンマルトルからシャンゼリゼまで歩き倒しているから、ロートレックさんの過ごした場所がよく分ってえかったー。
とても好きな絵がようけあったけぇ、感激。ミカンちゃんありがとう。




それから、遂にキリ番踏みましたー! 「グレーは淡青」の二周年記念プレゼントの。
無欲がいいんですねー、未帆ちゃんとお茶してから家に帰って順番に友人たちのブログをみていたら、なんと、70777番でした!!
まだまだ先だと思っていたのに、人気のブログはカウントが早いね。
ハンブルググッズが何かもらえるんだよ、赤い折り畳み傘希望しようかな。
あーー、嬉しいな。






未分類 | コメント(11) | トラックバック(0)
 | HOME |