fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

万年筆ライダーさんは、残すところ2日間。

2010年01月29日
そろそろ最終日というのにカモメの硝子が人いきれで曇るほどです。
1

遠く滋賀県からもカモメのばぁばぁを探して来て下さいました。
2
万年筆おじさんの記事が出ている雑誌「趣味の文具箱」持参でサインを求めておられました。
カモメのばぁばぁウェブサイトをみて、中島さんの絵のタッチに魅力を感じてわざわざお越しくださったとのことです。
ありがとうございます。
中国新聞の「デルタ」を担当をされている中村さんも初めてカモメのばぁばぁに来られました。
セーラー万年筆さんも来られました。

小さなギャラリーにしてはあまりに来てくださる方が多いので、万年筆おじさんに次回はもっと大きなギャラリーがいいですねぇと言ったら、奥様が横で、「ひっそりと生きていきたい。」と微笑みながら小声で言われて、万年筆おじさんは、「ひっそりとね、はい。」とにっこりされていていい感じでした。


今朝、この会期中二度目に来てくださった女性のお客様が和風の巻物みたいなのをくるくるっと広げられたら万年筆がだだーっと並んでいました!
4







開店前に仕入れに行く業務用スーパーに行く途中にあるボタンやさんにやっといけた。
古いアパートの2階にあります。
11
12
13
15
16
Mercerie Higeさんです。ええじゃろ。


カリグラファーのikuちゃんも来ました。
17写真を載せると怒ります。




昨日のカモメのばぁばぁ夜の美術館+誕生日パーティの様子が出ていました。
さんとことやイケちゃんとこに。
ほんまにどうもありがとう。

Grazie.   Thank you from in Italy.
20
イタリアのボローニャに住んでいる友人のマリアエレナと夫のファビオと赤ちゃんのAlessia!!
未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)

お誕生日でした。

2010年01月29日
いっぱいお祝いしてもらってなんだかほんまに申し訳ない。
ありがとさん。
それから、川本絵美ちゃんお誕生日おめでとう!
これなくて残念じゃったね。
絵美ちゃんとririの二人の為にケーキやお花をいただきましたよ、少しだけじゃけど冷凍してあるけんねーー!

1
2
3
5
4
6
7
万年筆おじさん考案で、お誕生日のお祝いにみんなが万年筆で絵を描いてくれました。

モデルはririとやっちゃんですが、嬉しいのもありそうも無いのもあり、、、、。
9
10
11
12
14
ririはハンブルグで買ったお気に入りのピンクの帽子をかぶってみました。

みなさん、素敵なお誕生日をありがとう。
メールも各国各県あちこちからいただいてこんなにお祝いしてもらうなんてほんま申し訳ないっす。

未分類 | コメント(22) | トラックバック(0)
 | HOME |