fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

詩を読んで忘年会。

2009年12月28日
今日集まった皆さんが読んだ詩は、

谷川俊太郎・キング牧師・藤沢秀行(囲碁棋士)・茨木のり子・ジャン・コクトー・サムエル・ウルマン・カール・ブッセ・工藤直子・まどみちお・金子みすず ・アデキユカ・ピーコロ・種田山頭火・高村光太郎などなど。

1

しみじみと静かに盛り上がるいい忘年会でした。



今日の詩を全部書きたいけど無理だから、二つばかり。





倚(よ)りかからず   茨木のり子 73歳の作品



 もはや
 
 できあいの思想には倚りかかりたくない

 もはや

 できあいの宗教には倚りかかりたくない

 もはや

 できあいの学問には倚りかかりたくない

 もはや

 いかなる権威にも倚りかかりたくはない

 ながく生きて

 心底学んだのはそれぐらい

 じぶんの耳目

 じぶんの二本足のみで立っていて

 なに不都合のことやある

 倚りかかるとすれば

 それは

 椅子の背もたれだけ








鉢の子  種田 山頭火


 生死の中の 雪ふりしきる

 笠にとんぼをとまらせてあるく

 歩きつづける彼岸花 咲きつづける

 まっすぐな道でさみしい

 また見ることもない山が遠ざかる

 どうしようもないわたしが歩いている

 すべってころんで山がひっそり

 つかれた脚へとんぼとまった

 捨てきれない荷物の重さ まへうしろ

 あの雲がおとした雨にぬれている

 こんなにうまい水があふれている

 まったく雲がない笠をぬぎ

 墓がならんでそこまで波がおしよせて

 酔うてこうろぎと寝ていたよ

 雨だれの音も年とった

 物乞ふ家もなくなり山には雲

 よい湯からよい月へ出た

 笠へぽっとり椿だった




未分類 | コメント(13) | トラックバック(0)

Mid night Concert.

2009年12月28日
1

We went to the live concert by my friend's husband KIMO.
The bassist in the left side is he.
They played brilliant performance.
So nice!!


2
And we went home on foot through the Hiroshima Peace Memorial Park now.

Good night.




 明日は28日なので、カモメ夜の美術館の日です。
明日は詩をひとつ持ち寄って、ワインなど飲みながら朗読会しません?
どなたもご予約無しで日が暮れたらおいでください。
明日は、忘年会もかねるので1Dr.+お気持ち代=1000円ぼったくります。


未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
 | HOME |