fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

Eveですね。

2009年12月24日
1

去年禮子さんが作ってくれたリースに少し雪を降らせて今年も飾りました。

2
トナカイのそりの鈴の音がするリースをTJのHさんにいただいたのでドアにも飾りましたよ。

3
ティアラにするとイブの女王になりますよ。Queen Sachiko!





わ!! TJひろしまに万年筆ライダーこと中島美樹夫さんの記事が出ました!
4

万年筆ライダーさんにクリスマスプレゼントいただいたから、みせびらかしますぅ!
6
広島人はみんなこのキャロルに乗ってたんです。マツダのキャロル、ありがとう~~~!!
(コピーとは思えないんですよね、迫力ありますから。)



それから、この記事を書かれたTJの原さんは最近お芝居もしています。
『自殺』がテーマのドキュメンタリー演劇。
8
1月30(土)・31(日) 東区民文化センター 演劇企画室ベクトル(問い合わせ 090-1688-0321)





今日のアデキユカの感想ノートを覗いたら。
9
10
14
今日の窓から布団干してるんだね。





今日も閉店間際までユカちゃんと面白い人たちがカフェに集っておりましたから、「イブだから早く帰らなきゃ皆さん!」って言いましたらば、「私はいいんです。」って。

     あ、お坊様でしたね。




未分類 | コメント(9) | トラックバック(0)

和とプロレスの見事な融合。

2009年12月24日
ガレリア・レイノの画材・額縁ブログに遅れをとること一日。
ってか、あれみて行ったんじゃけど。

森博幸 作品展 『プロレスの、つもり』 12月27日最終
1

2
リングとロープとコーナーとタオルかな?
3

5
この人いいなぁ、何者なんじゃろう?
ここまで個性的なら誰も何も言えない!!
カモメのばぁばぁもいいけど、HAPもいつもいいですねー。


ギャラリーGにも回りました。(水曜はすみちゃんがいてくれるので。)
ヤマモトテルミさんの前衛の書。
8

9
ぴっちゃぴっちゃ、雨水がはねてるみたいで楽しいな。

Gでは、年明けたら 1月5日~10日 森田麻水美 水墨作品展 があります。
あのひろしまギャラリーマップを作ったべっぴんさんです。

同じくGで、2月2日~7日 田中佐知男 油彩画展 もあります。
時間を見つけて、ギャラリーGに、是非作品を観に足を運んでくださいね。


※年末年始のおしらせ。
カモメのばぁばぁは、年末は29日(火)5時まで アデキユカ「今日のまど」展があります。
30・31・1/1はお休み。
1/2(土)は、味噌人が開店予定です。
1/3以降15日までは、むっちゃんかしすたーYOKOかすみちゃんか誰かが時間があるとき適当に開店してくれます。(電話してから来てね、082-232-5074)
1月前半は、下地秋緒さんの版画など展示したいと思っています。
1/16(土)から、中島美樹夫個展 「万年筆にときめいて」(2週間開催)がはじまります。




今夜は相生橋から原爆ドームを観ながら歩いて流川の祇園坊へ行きました。
10
帰りにね、基町のビルが霞んでぼーっと窓の明かりだけが見えてね、
アデキユカのテーマの窓だなーって思ったんです。
12
よく写ってないけど、窓が空にいっぱい浮かんでました。




 12月25日(金) 聖ラファエル教会(段原4丁目)pm6:15~
クリスマスチャペルコンサート(オルゴール・チェロ・バイオリン)のチケット1枚あります。
40歳から60歳の間のお年の女性に差し上げたいそうです。
該当者(少々さば読み可)で希望される方、ririまで連絡ください。



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |