カモメ一周年記念手ぬぐい。
2009年08月24日
8月1日の一周年記念日は過ぎちゃいましたが、ポレポレと記念の手ぬぐいは進行中。
味噌人が、レイアウトしてくれました。
あなたのカモメ、いますか?
もし、常連サンなのにもれてる方がいたらゴメンネ! 来年ね。

無事仕上がったら、千円で販売しますけん、うっかり描いてしまったみなさん、買ってくださいね。
★御予約受付中。
先日のririの体験織り作品は、たけちようこ先生に帽子に加工してもらいました。
キューっと片方の端っこの糸をひっぱればいいんですと。
針と糸がいらない! ひっぱるだけ!! 先生の帽子も。

モデルはももかちゃん。かわいい~♪

後ろは、好きなように変化できる。(桃ちゃんだとかわいいけど。。。。。)

イケちゃんのはやっぱりイケちゃんの色。

昨日のお花の先生のほうのチコ先生が(バレリーナのチコ先生と名前が一緒なので)出来立てのステンド作品をみせてくれました。
立体の蝶々。

この方も子育てしながら仕事しながらあれやこれやアートしてる魅力的な人です。
また、素敵な人と出会っちゃいましたね。
明日はカモメのばぁばぁは、お休みなので、駅前福屋 「新庄学園美術部OB展」にじーさんずの一人、藤本泰男さんの絵を観に行ってきま~す。
味噌人が、レイアウトしてくれました。
あなたのカモメ、いますか?
もし、常連サンなのにもれてる方がいたらゴメンネ! 来年ね。

無事仕上がったら、千円で販売しますけん、うっかり描いてしまったみなさん、買ってくださいね。
★御予約受付中。
先日のririの体験織り作品は、たけちようこ先生に帽子に加工してもらいました。
キューっと片方の端っこの糸をひっぱればいいんですと。
針と糸がいらない! ひっぱるだけ!! 先生の帽子も。

モデルはももかちゃん。かわいい~♪

後ろは、好きなように変化できる。(桃ちゃんだとかわいいけど。。。。。)

イケちゃんのはやっぱりイケちゃんの色。

昨日のお花の先生のほうのチコ先生が(バレリーナのチコ先生と名前が一緒なので)出来立てのステンド作品をみせてくれました。
立体の蝶々。

この方も子育てしながら仕事しながらあれやこれやアートしてる魅力的な人です。
また、素敵な人と出会っちゃいましたね。
明日はカモメのばぁばぁは、お休みなので、駅前福屋 「新庄学園美術部OB展」にじーさんずの一人、藤本泰男さんの絵を観に行ってきま~す。

はたおり教室 in カモメの床屋。
2009年08月24日
今日も幼稚園のかわいい子から始まって暗くなるまで機織トントンの一日。




色選びから、織り方まで、性格占いができそうなほど、本人らしい作品ができますから!!
フラワーデザインのチコ先生とアシスタントさんが入ってこられたらカモメのばぁばぁに薔薇の香りがふわ~っと流れた。
機織体験後、携帯で速攻ブログUPしてた薔薇の香りの娘さん、カモメのばぁばぁの宣伝までしてくれました。
お昼休憩もできなかったようこ先生、子供たちをみてくれたすみちゃん、先生の補佐をしてくれたやっちゃん、座るとこがなくて立ち飲みだったお客様、お疲れ様でした!
NEXT
■9/1~9/14 緑川真知子の天然石のアクセサリー展
天然石のブレスレットの創作体験教室
9/6(日)・9/13(日)PM
(材料費実費1000円+1Dr.
)
■9/16~9/30 チャルカラ 絵画 グループ展 ”へ~、イ~和~”
チャルカラは、バングラディッシュの言葉でアートという意味だそうです。
バングラディッシュの国旗と日本の国旗を合わせた案内状ができあがりました。
バングラディッシュから来られているイクバルさんも東京から帰ってきて参加の予定です。
お楽しみに!





色選びから、織り方まで、性格占いができそうなほど、本人らしい作品ができますから!!
フラワーデザインのチコ先生とアシスタントさんが入ってこられたらカモメのばぁばぁに薔薇の香りがふわ~っと流れた。
機織体験後、携帯で速攻ブログUPしてた薔薇の香りの娘さん、カモメのばぁばぁの宣伝までしてくれました。
お昼休憩もできなかったようこ先生、子供たちをみてくれたすみちゃん、先生の補佐をしてくれたやっちゃん、座るとこがなくて立ち飲みだったお客様、お疲れ様でした!
NEXT
■9/1~9/14 緑川真知子の天然石のアクセサリー展
天然石のブレスレットの創作体験教室
9/6(日)・9/13(日)PM
(材料費実費1000円+1Dr.

■9/16~9/30 チャルカラ 絵画 グループ展 ”へ~、イ~和~”
チャルカラは、バングラディッシュの言葉でアートという意味だそうです。
バングラディッシュの国旗と日本の国旗を合わせた案内状ができあがりました。
バングラディッシュから来られているイクバルさんも東京から帰ってきて参加の予定です。
お楽しみに!

| HOME |