fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

Textile exhibition.   はたおり。

2009年08月16日
トントン  トントン♪

サイクリングの途中で、ふらっと入ってこられたお嬢さんが、機織体験に初挑戦。
1

1時間もたたないうちにマフラー完成。
2

自分だけの特性作品、先生が在廊していらしたらいつでも教えていただけます(日曜は予約優先)。
3

味噌人も挑戦 (子供の頃、竹富島で若干経験あり)。
4

ヘアバンドができました。
5

後ろはこんな感じ。
6
たけちようこ先生太っ腹~、材料費込みで教えていただいて500円ですけん!!

本日のモデルは、近所の禮子さん+ギャラリー出展者最年少の壮馬君。
7
お洒落なショールは4000円位です。オールシーズン着こなせます。




古角母さんの自家製バジルにくっついてきた光る蜘蛛!  きれいね!
9





純太と奈美平は、USAに向かう飛行機の中、雄平と味噌人は明日朝の新幹線でそれぞれの職場のある県へ。

シーツ干し ちくと淋しい 盆明けの親     by シングル母





未分類 | コメント(12) | トラックバック(0)

ぼくのヒーローからさをり織り。

2009年08月16日
From the illustration to the textile design in my gallery 8/16-8/31.

お盆休みはのんびり過ごされましたか?

さあ、カモメのばぁばぁでは、学校が夏休みなので、織物の先生をしているお母さんとももちゃんとそうま君の楽しい家族の三人展が始まります。

百壮馬とたけちようこ、お絵かき・工作・さをり織り展

1
たけちようこ先生がギャラりーにおられる時には、さをり織りの体験が出来ます。

 体験織物 8/23(日)&8/30(日) (予約の方優先となります。) (お子様も体験可能です。)

 30分 500円(材料費込み) 仕上がった作品はお持ち帰りいただけます。
     ※申し訳ありませんが、1Drオーダーをお願いします。





 みんなのヒーロー・・・・・・・来場者がノートに書き残してくださいました。

月光仮面・ウルトラマン・機関車・赤毛のあん・おじいちゃん・リボンの騎士・モディリアーニ・万年筆・鞍馬天狗・村上春樹・ジョン・レノン・鉄人28号・力道山・やなせたかし・司ちゃん etc.。

東京からBMを飛ばして帰ってきたイラストレーター清水司は、二週間の間、みんなにほのぼのとノスタルジックな手書きのタッチの温かみを魅せてくれました。
帰りはきっと猛渋滞だから、あのおばさん天使のように羽根をつけて飛んで帰るかな。





未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |