毎日、デンデン。 with a snail.
2009年05月21日
今日は雨。
「雨の中の葉っぱの上のデンデンムシも描いてほしかったなぁ・・・」と、つぶやくお客さん。
そういえば、ツムジは家猫じゃなくて、家でんでんなので雨を知らない。
新婚さんのイクちゃんが来た。
ラブラブ新居からの冬眠から目覚めてまたカリグラフィ作家として動き始めたようだ。
この娘も魅力的なともだち。
My friend IKUKO ASAMI from art circle,interesting woman.

味噌人の生まれて初めて売れた絵を買ってくださったのは、園長先生なのだそうだ。
幼稚園に飾ってくれるんだって。やった!子供たちが毎日みてくれるね。
このカモメのばぁばぁができた去年の八月のオープニングパーティの夜、いい感じに出来上がった親分のおかみさんが、通行人の方を引きずりいれたことがあったんだけど、あの方らしい。
おかみさんはやっぱりすごい!!

ガラスのデンデンは、常連さんのステンドグラス作家米村先生の作品。

野菜についてきた時のツムジと今のツムジの原寸模型らしい。

ツムジのらんぷ ¥60,000 (材料費×100倍!!)




ツムジの世話が大変だから喧嘩してわざとうんこを乗せて描いている絵らしい。 ¥23,000

上の写真は、「いってらっしゃい!」とゆうてるツムジらしい。
下のはまだ小さくておどおどしていた頃らしい。(真ん中辺)

ツムジが気持ち悪いからトイレに行くドアの下のほうに貼ってある写真。
おまけ
隣の隣の古物商「アスカ」さんで売ってる傘。500円です!

色違いもあるよ。
「雨の中の葉っぱの上のデンデンムシも描いてほしかったなぁ・・・」と、つぶやくお客さん。
そういえば、ツムジは家猫じゃなくて、家でんでんなので雨を知らない。
新婚さんのイクちゃんが来た。
ラブラブ新居からの冬眠から目覚めてまたカリグラフィ作家として動き始めたようだ。
この娘も魅力的なともだち。
My friend IKUKO ASAMI from art circle,interesting woman.

味噌人の生まれて初めて売れた絵を買ってくださったのは、園長先生なのだそうだ。
幼稚園に飾ってくれるんだって。やった!子供たちが毎日みてくれるね。
このカモメのばぁばぁができた去年の八月のオープニングパーティの夜、いい感じに出来上がった親分のおかみさんが、通行人の方を引きずりいれたことがあったんだけど、あの方らしい。
おかみさんはやっぱりすごい!!

ガラスのデンデンは、常連さんのステンドグラス作家米村先生の作品。

野菜についてきた時のツムジと今のツムジの原寸模型らしい。

ツムジのらんぷ ¥60,000 (材料費×100倍!!)




ツムジの世話が大変だから喧嘩してわざとうんこを乗せて描いている絵らしい。 ¥23,000

上の写真は、「いってらっしゃい!」とゆうてるツムジらしい。
下のはまだ小さくておどおどしていた頃らしい。(真ん中辺)

ツムジが気持ち悪いからトイレに行くドアの下のほうに貼ってある写真。

隣の隣の古物商「アスカ」さんで売ってる傘。500円です!

色違いもあるよ。
| HOME |