でででんデンデン♪
2009年05月17日
なんと大勢の方が雨の中、せっかくの日曜だというのに来てくださいました!

関西より高速で幼友達のみっちゃんファミリーも。びっくり!

その友達のなっかん。

大切な可部高の仲間と。
マノスの綾ちゃん、ヲルガン座のゴトウイズミさん、シードの先生やみなさんありがとう。
初めて売れた絵のタイトルは”Smile”。


つらかった日のこと。

きょうだい。

万年筆ライダーさんが、サロンのような日があればいいのにと言ってくださってたのがずうっと気になってたんだけど、やってみることにします。
ドイツには「夜の美術館」という日があるそうなので、そんな感じで”Sea gull night".
毎月28日は、夜11時までギャラリーをオープンしますから、落とした灯りで芸術を観て語ってみましょうか?
丁度今月は台湾からメイとチャイアンが遊びに来るので歓迎をかねて。

関西より高速で幼友達のみっちゃんファミリーも。びっくり!

その友達のなっかん。

大切な可部高の仲間と。
マノスの綾ちゃん、ヲルガン座のゴトウイズミさん、シードの先生やみなさんありがとう。
初めて売れた絵のタイトルは”Smile”。


つらかった日のこと。

きょうだい。


ドイツには「夜の美術館」という日があるそうなので、そんな感じで”Sea gull night".
毎月28日は、夜11時までギャラリーをオープンしますから、落とした灯りで芸術を観て語ってみましょうか?
丁度今月は台湾からメイとチャイアンが遊びに来るので歓迎をかねて。

DENDEN Open. デンデン虫虫かたつむり~
2009年05月17日
My doughter AKI is an artist, She 's had the exhibition now "A snail and a girl".
無農薬野菜についてきたデンデンムシのつむじを飼いはじめて2年近く、じっと観察してきた写真と絵と文と模型を展示しています。
つむじは、穴だらけのレースみたいなキャベツに大喜びし、きれいなキャベツは食べないそうです。






久々に顔を見る同級生たち、ブログを見ていて楽しみにしていましたと来てくださった方々、遠くからお花を送ってくれた彼女の友達ありがとうございます。

学校一のモテ男ミチモリもひさしぶり~。

マリナさんありがとう。

高速が1000円だからと、九州からミヤケ母娘とハナさんも。
夕方には、プチオープニングパーティで乾杯。
(ブログでお知らせしただけなのにいつもの常連さんと赤ヘル衣装のカープ親子さんもきてくれて嬉しいひとときでした。)

無農薬野菜についてきたデンデンムシのつむじを飼いはじめて2年近く、じっと観察してきた写真と絵と文と模型を展示しています。
つむじは、穴だらけのレースみたいなキャベツに大喜びし、きれいなキャベツは食べないそうです。






久々に顔を見る同級生たち、ブログを見ていて楽しみにしていましたと来てくださった方々、遠くからお花を送ってくれた彼女の友達ありがとうございます。

学校一のモテ男ミチモリもひさしぶり~。

マリナさんありがとう。

高速が1000円だからと、九州からミヤケ母娘とハナさんも。
夕方には、プチオープニングパーティで乾杯。
(ブログでお知らせしただけなのにいつもの常連さんと赤ヘル衣装のカープ親子さんもきてくれて嬉しいひとときでした。)

| HOME |