写真家もあさんの写真を撮ってみた。
2009年03月19日
ミャンマーでは、お母さんはメメ、お父さんはペペと呼ぶのだそうです。
ショーン君は、かいんさんのことをメメと呼び、もあさんのことは、ダディのつもりのダダと呼んでいます。

カモメのばぁばぁでは初めてのニュージーランド人の作家さんの写真展です。
夫婦で帰化されているので日本人なんですけどね。
明日は、写真家の栗栖モアさんは、午後3時半頃から会場にいるそうです。
手作りなので数少ないバッグなどの商品が毎日売れていますから、お早めにー。
3月21日、土曜日は、2時からミャンマーのめちゃ美味しい、茶葉を使った料理を教えてもらえます。
日本の茶殻でもOKなので、ビタミンは取れるし、環境にも良いんだそうです。
まだまだ空きがあります。
5月の作家ご案内。
2009年5月1日(金)~5月15日(金)
もりわき かつとし 作品展

モデルなしでこの絵を描く人です。
どんな絵を魅せてくれますかね。
ショーン君は、かいんさんのことをメメと呼び、もあさんのことは、ダディのつもりのダダと呼んでいます。

カモメのばぁばぁでは初めてのニュージーランド人の作家さんの写真展です。
夫婦で帰化されているので日本人なんですけどね。
明日は、写真家の栗栖モアさんは、午後3時半頃から会場にいるそうです。
手作りなので数少ないバッグなどの商品が毎日売れていますから、お早めにー。
3月21日、土曜日は、2時からミャンマーのめちゃ美味しい、茶葉を使った料理を教えてもらえます。
日本の茶殻でもOKなので、ビタミンは取れるし、環境にも良いんだそうです。
まだまだ空きがあります。
5月の作家ご案内。
2009年5月1日(金)~5月15日(金)
もりわき かつとし 作品展

モデルなしでこの絵を描く人です。
どんな絵を魅せてくれますかね。
| HOME |