絵の展覧会、ふたつ。
2009年03月05日
田中佐知男さんの個展、よかったです。
鳥肌たちました。
まっすぐ絵に向かう人の気迫が伝わってきました。







最後の写真は、田中さんの美しい奥さん(ririたちのフランス語の先生でもあります)。
田中さんが「篤姫」の曲をバイオリン奏者の方にお願いして奥さんにプレゼントされたところです。
シード展(一般)にも行ってきました。
こちらも、自由に楽しく描いてあって個性を大事に絵を描いておられる研究所の雰囲気が伝わってくるようでした。
二つの展覧会は、どちらも行ってよかったーと思わせられる心に響くものでした。
どうぞ、足を運んでみてください。
幸ちゃん、またまたお留守番してくださってありがとう!

ririが帰る前は本当にきれいだったのです。もう前のように散らかっていますけど。
鳥肌たちました。
まっすぐ絵に向かう人の気迫が伝わってきました。







最後の写真は、田中さんの美しい奥さん(ririたちのフランス語の先生でもあります)。
田中さんが「篤姫」の曲をバイオリン奏者の方にお願いして奥さんにプレゼントされたところです。
シード展(一般)にも行ってきました。
こちらも、自由に楽しく描いてあって個性を大事に絵を描いておられる研究所の雰囲気が伝わってくるようでした。
二つの展覧会は、どちらも行ってよかったーと思わせられる心に響くものでした。
どうぞ、足を運んでみてください。
幸ちゃん、またまたお留守番してくださってありがとう!

ririが帰る前は本当にきれいだったのです。もう前のように散らかっていますけど。
| HOME |